※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

女の子の名付けで絢芹(あやせ)、どう思いますか?ふりがながなくても簡単に読めますでしょうか

女の子の名付けで
絢芹(あやせ)、どう思いますか?
ふりがながなくても簡単に読めますでしょうか

コメント

みみ

ごめんなさい💦
私には読めませんでした🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

私も読めませんでした💦
でも可愛い名前ですね!

はじめてのママリ🔰

私も読めなかったです🥲
可愛いお名前だけど苗字感が強いな〜と思いました🥲

札幌市30代

読めなかったけど可愛いと思います😊
今はあまりパッと読めない子ばかりだし気にしなくてもいいのでは?😊

deleted user

簡単には読めないです。
でもかわいい!
娘の名前の候補にもあやせありました💡(我が家は漢字は彩世でしたが)
苗字っぽいってみんなに否定されましたが、それ言ってたらキリない気がします😂
他にも苗字っぽい名前たくさんあるし…

はじめてのママリ🔰

あやせり、じゅんせり、とかじゃないだろうから…と予測はできますが読めませんでした💦
あやせという名前はいいと思いますが、芹でせと読むのは無理だと思います😣

はちぼう

友達のお子さんにあやせくんがいます!私も最初に聞いたとき苗字感が強いなと思ったのですが、今では慣れて可愛い名前だなと思ってます!
強いて言うなら芹がぶったぎりなので、世とか読みやすい漢字の方が簡単に読まれやすいと思いました。

maaa✩

芹那という女優さんがいるので芹で、あやせり?あやせ?とギリギリ読めるか読めないかって感覚です❕

はじめてのママリ🔰

一回聞いたら読めます!
キラキラでもぶった切りのイメージもないです!
響き、漢字共にとても素敵です

mizu

すみません、私はふりがながないと読めないです💦💦
当て字やぶった切りの漢字で、簡単に読んでもらうのは難しいと思います😭