
義実家と縁を切った方いますか?どんな状況でどうやって縁を切ったか教えて欲しいです
義実家と縁を切った方いますか?
どんな状況でどうやって縁を切ったか教えて欲しいです
- 初めてママリ(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)

ハル
義実家とは切ってないですが、姉旦那が嫌いすぎて口喧嘩して縁切りました。笑
電話、LINEはブロック。
向こうがいる時は実家に近寄らず。
年末年始もいるなら私だけ行って必要な物渡して。
さっさと帰ってきます。笑
旦那と子どもは会わせる気ないので、親がもし死んだら私だけ葬式に行くつもりです👍

かよへい
縁を完全にはきれてないです。
義母から連絡がくるたびに
そっと遠くから温かく見守っていてください
って言葉を伝え続けてました
そのうち私に連絡が来なくなり勝手に訪問することも無くなりました
荷物は勝手に送ってくるので本当に欲しいもの以外は全てメルカリで販売してお小遣いにしてます
主人にとっては実母なので関係は自由にしてもらってますが私と子供とは一切合ってないです:-)
-
初めてママリ
私の現状と似すぎて驚きました!
いつから無理になりました?- 3月22日
-
かよへい
産後1ヶ月半で。。。
チリツモですよね:-(- 3月22日
-
初めてママリ
私も2人目産後から無理になりました😅
旦那さんや周りの人には何も言われないですか?- 3月23日
-
かよへい
理由を説明しました◎
①ミルク用のお湯を持ち運ぶ水筒
未使用の物を使ってたら
そんなんじゃダメ
と言われて新しい水筒を
買ってこられた
②紅茶用のポット?
ティーパックをコップに入れてお湯を注いで飲んでたらみっともない
と言われてポットを買って置いてった
洗い物を増やしたくないからコップに直出ししてたのに、、、。
ティーポットくらい持ってますし。苦笑
③ミルクの作り方
お湯を規定量の半分しか入れない
残りの半分を水
脳に異常が起きたら取返しがつかないのに理解されない
などあったことを1つ1つ主人に伝えてました
そしたら主人が私に言われるのがストレスになったみたいで実母(私にとっての義母)に家に来ることを拒みはじめたのでラッキーです:-)
周囲には何も言われてないです!
むしろ主人が周囲にも言ってるかもしればいですけど:-
ミルク用の水筒は主人が選んで買ってきた物をダメ出しされた形なので主人もイライラしてました。笑- 3月23日

パオ
日本は縁を切るという事は完全に出来ませんが出来る限りのことをして縁を切っています。
義実家と私の実家両方切ってます
義実家のことを書きますが電話もラインもブロックし、支援措置をして閲覧制限を出来なくしています。
それから引っ越しをしたので私たちがどこに住んでるかも知りませんね。
職場の方にも来たりしてたので上司の方に事情を説明して、とても理解ある職場なので親が来ても会わないようにしてくれていました。
縁を切りたいなら自分たちが本気だということをわからせた方がいいと思います。
私たちは一生会うつもりもない気持ちでいますので、祖母が亡くなった時も、母が死んだ時もお葬式も行きませんでした。
母は亡くなったことすらしらず数年後に母の戸籍謄本を取って知ったくらいですしね💦

パオ
何故切ったかというと、義実家お金の無心ですね。
結婚するまでに700万以上渡しています、毎日の連絡の嵐。手紙による長文の主人を非難する言葉たち。連絡無視すると職場まで来る、仕事終わるのを外でずっと待っているなど、
私は幼少期からの精神的DVです。

はな
縁切ってます。
法律上どうしても完全にはきれないです。
色々調べましたができませんでした。
なので名字だけでも変えたくて
うちの親と養子縁組して名字変えました。
縁切りの理由は金銭トラブルです。
実の子にこんな迷惑をかける親がいるんだとびっくりしました。
主人が可哀想で、
義理両親を相手に私が盛大にブチギレて縁切ってます
もうどう思われてもいいやって感じで
言いたい事言ってしまいました。
まわりには
親なのに、、家族なのに、、
ってそこまでするか?って言われますが、
縁切って本当によかったです。
コメント