
3歳未満児のおしり拭きについて、保育士さんのおすすめメーカーはありますか?ピジョンを使っていて、次は西松屋ブランドも検討中です。
保育士さんにお伺いしたいです。
3歳未満児のクラスを担当するとき
用意されてるおしり拭きは
どのメーカーだと嬉しいですか?😂
どのメーカーでも気にしませんか?笑
いまピジョンのおしりナップ使っているのですが
来月から下の子が保育園通うので
追加でおしり拭きをまとめ買いしようと思ってます。
上の子のときはコスパ重視で西松屋ブランドでした。
- nana:->(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お値段張るので自分でも買わないんですが
分厚いほうのパンパースが嬉しいです🥹🥹
あとはコストコです🫡
分厚い方が嬉しいです!

あんよ
銘柄特に気にしてません。
が!おしり拭きの蓋がついてると、おしり拭き切れたときに付け替え面倒だったり、劣化してきて着かないのに使わなきゃ聞けなかったり、開けにくかったりするので何もついてないとありがたい〜〜って思ってます😂
-
あんよ
誤字まみれ、すみません
劣化してきてくっつかないのに、使わなきゃいけなかったり
です- 3月22日
-
nana:->
蓋をつけてる方もいるんですね。
その方が乾かなそうという気遣いなのでしょうが親が劣化に気付けないと不便ですね😓
参考になります!ありがとうございます!- 3月22日

退会ユーザー
どれでも気にしないです💦
ストックないのが一番困るくらいですかね。
ちなみに私は西松屋が一番ふきやすいです。
-
nana:->
予備1〜2個置いておくのがベストですよね!!
西松屋はコスパよくてありがたいです。
とても参考になります、ありがとうございます!- 3月22日
nana:->
コストコ大判で使いやすいですよね😍
会員になったら絶対買いたいです笑
パンパースの厚手、参考になります!ありがとうございます!