
子どもエコすまい支援事業について、12月31日までに100万円以上工事が進んでいる時点での申請が必要ですか?
子どもエコすまい支援事業について
対象等は省きます
簡単に言えば
今年の12月31日までに着工して100万円分以上工事が進んでいる時点での申請であってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆめ👶
だと思います!でも、前回の時は無かったそうなのですが、予約申請もできるとハウスメーカーの方から聞きました✨
子どもエコすまい支援事業について
対象等は省きます
簡単に言えば
今年の12月31日までに着工して100万円分以上工事が進んでいる時点での申請であってますか?
ゆめ👶
だと思います!でも、前回の時は無かったそうなのですが、予約申請もできるとハウスメーカーの方から聞きました✨
「住まい」に関する質問
小学校横の道路で下校時間になると子供たちが道路から半分以上はみ出し、さらには横断歩道よりもかなり手前で斜めに横断していきます。 危ないなと感じるのは車が後ろから来てもお構い無しに道路に向かって走ったりしゃが…
ソファー、いくらで購入しましたか? 5人家族で3人掛けソファを検討しています。 夫は量販店のソファーは嫌らしく、 家具屋さんのソファーがいいそうです。 そうなると予算は20万くらいかな〜と 見ていたのですが、 3人…
小学校入学前に、引越しを検討されてる方はいますか? 来年の春に小学校入学予定で、今は2LDKに住んでます。 最近夫から、保育園の仲良しメンバーとは別の小学校の学区の3LDKを提案されました。 私としては家族それぞれ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
予約申請したら予約した順になるんですかね
うちは12月ギリギリなのでどうかなーって感じです🥹
ゆめ👶
はい✨私もまだ契約もできてなく、見積もりもらって話を聞いてる段階なのですが、そう聞きました🙌
予算がなくなり次第終了なので予約をしとけば問題ありません!と某ハウスメーカーの方がおっしゃってました!その予約もある程度進んでからだと思うのですが…そこまでしっかり聞いてなかったので詳しくお答えできずすみません🥹🙏🙏