![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
① 不安
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
② なんとかなる🙋♀️
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
コメントで失礼します💦
夫→今月末44歳になります。
私→41歳です。
4歳と0歳が居ます!去年中に出来なければ諦めようと約束して妊活しました。
同様に迷いました。
妊活しなければ確実に後悔する。妊活しても、できるかどうか分からない(2年妊活しました)けど、できなくても一生懸命やれば後悔は残らない。だけど2人目なので、障害がある子が産まれて、自分たちが早く亡くなったら1人目の負担にならないか…体力は耐えられるか…
ぐるぐる迷いましたが、迷うなら原点に立ち戻って「欲しいか欲しくないか」→「欲しい」ということで、期限を決めた認可スパート。ギリギリ授かりました。めちゃくちゃ可愛いです!産んで良かったです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かにすぐ授かれるかわからないですよね…勇気を持って頑張ってみようと思います、ありがとうございます!- 3月22日
コメント