※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママム
子育て・グッズ

年中の娘がおり、家でソーシャルスキルトレーニングをしたい。アドバイスをお願いします。

もうすぐ年中の娘がいます。
自宅で療育のようなトレーニングをさせることは可能でしょうか?
乳児の頃から育てにくさを感じておりこれまで単発の療育などに参加してきました。
4月から本格的に療育に通おうと思ってましたが、一年間園での集団生活の中で問題行動が減ったことと心理士の先生のアドバイスもあり取りやめました。
しかし対人関係ではだいぶ遅れがあるらしく、家でソーシャルスキルトレーニングを出来ればと思っています。
どんなことでも構いませんのでアドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのままり

発達検査は受けられてるんですか?

  • ママム

    ママム

    はい!
    数値は特に問題ないものの差が25以上あって凹凸と言われています。

    • 3月21日
りんご

運動的なものなどは自宅で十分できると思いますが、対人関係に関しては私は療育等にお願いした方が良いと思います。対人関係って親と子の関係とお友達の関係って全く違うものですしお友達との関係を作っていくために家で練習してしまうとお子さんも窮屈になる気がします。
簡単に順番を待つとか、ものを分けるとか言葉遣いとかぐらいはお家でもできると思いますが。

  • ママム

    ママム

    確かに!親と子との関係とお友達との関係は違いますもんね…
    心理士の先生からは積極的に療育を勧められなかったのですがもう一度相談してみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 3月21日
Thainyan

発達検査受けられて凸凹があり社会性が低い数値になっているなら療育に通います。

息子も発達検査を受け102でしたが、90-120位の凸凹があり年少から療育に通っています。

保育園では特に配慮とかはなく、お友達と遊んで過ごしている様です。

社会性で問題が出てくるのは年長最後〜小学生になってからみたいで、そこまでに対人関係の遅れを少しでも定型の子に近づける様にしたいと思っています😊

  • ママム

    ママム


    お子様は年少から療育に通われていて、加配などはなしなのですね。
    うちは言語・社会が100で一番低く、運動・姿勢が125なのですがやはり凹凸の差が20以上あるのは良くないと言われています。
    やはり年少の時に問題がなくても、年長くらいから…というのはよく聞くので、もう一度相談してみます。
    元々療育先に空きがない状態なので今すぐに受けれるか分かりませんが…
    色々とありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月21日