
育休復帰後、転勤が叶わず不安。子供との時間を大切にしたいが、仕事も好きで辞めたくない。他のママの経験や子供の反応についての前向きな話を聞きたい。
今年から年少の子がいます。
通勤に往復2時間半かかっています。
今年度育休復帰し、転勤希望を出しましたが、来年度の転勤が叶わず、将来が漠然と不安です😂
このまま転勤できないと、小学生でお留守番や学童の時間が長くなってしまう…
やはり寂しい思いするのかな……
働いているママをかっこいい等、尊敬したり憧れてくれているお子さんいますか??
また、ご自身が親が仕事でいないことも多かったけれど、寂しさよりも誇らしかった等、何か前向きに考えられるお話きけたら嬉しいです🥹
専業主婦やパートなら子どもとの時間もつくれるし
、こんな悩みないのになぁとかやっぱり羨ましい部分もあるんですが、仕事は大好きで安定もしているので、辞めたくもありません🥲
- ママリ(生後8ヶ月)

マーさん
子供が保育園やめたいと言いだした時、
『じゃあママも仕事やめようかな』と言ったら
『それはダメだよ!お金なくなるし!』と言ったのがたしか年少の時でした😅
今は、休みの日の朝
『ママ休みなん?ズルい!』と言う娘です😁

けいこ
パートですがほぼフルタイムで往復2時間かかってます。
私自身、母親が小さい頃から働いていて寂しかったので、自分は専業主婦でと思ってました。
でも社会人になってから、働くお母さんってすごいんだなと、自分の母親のことを誇りに感じました。
結婚して出産し、一旦は仕事を辞めましたが、家でじっとしてるより、外でバリバリ働く方が自分のため、子供のためではないかと思い復職しました。
子どもは寂しがることもありますが、将来は同じ会社で働きたいと言ってくれてます笑。
コメント