
2歳10ヶ月の子供が熱で悩んでいます。座薬で熱が下がりましたが、再び上昇しています。カロナールを飲ませてもいいでしょうか?
20時半に40度あり、夜間診療に行き座薬を入れてもらいました。23時には36.1まで下がってましたが1時ごろからまた上がり始め2時で38.3でした。
家でも座薬が難しいので粉でカロナールをもらってますがまだ上がるようなら時間的にはカロナール飲ませていいですか?2歳10ヶ月です!
- N(7歳)
コメント

hhh
たしか6時間とか空けなきゃでしたよね?!
3時頃になれば大丈夫かと思います…
お子さん眠れない状態ですか⁉️😭
N
6時間〜8時間とネットで見て、できれば8時間空けた方がいいのかな?!と、、💦
2時に首の後ろに冷えピタ貼ったので起きてしまいしばらくはしんどそうでギャン泣きでしたが今は落ち着いてテレビ見ながら横になってます😭
hhh
そうですね😭💦
私は基本眠れないくらい偉そうにしてハァハァしたりしてたら快熱剤入れるんですけど。。
(うちの子達は熱が上がると吐いちゃうので、粉を飲ますと吐いてしまうんです💦😭)
そうじゃなくて落ち着いてるなら自然に任せます😭
寝る事が1番のお薬かな!と思ってるので😭
でもえらくて眠れなさそうなら、6時間でも全然飲ませていいかと思います‼️‼️💕
N
ハアハアしてましたがそれもだいぶ落ち着き今37.6まで下がってました!また上がってきてしんどそうなら飲ますようにしてみます!ありがとうございました!