![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランキング上位でも案外近くにはそんなにいなかったりするので流行りにすぐ乗るやつとまでは思わないですね😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は10年ぐらい前の独身の頃からつけたいなって思ってた名前が上位に入ってました🤣
何年もあたためてた名前あるならその他はしっくりこないですよねー🥲妥協して他のにしても後悔しそうだし、、🥲
だから私も流行りにのるやつって思われたくなくて悩みましたが、時代が私に追いついてきたって思うようにしました!笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那が学生の頃からいつかこどもができたらつけたいと思っていた名前をつけました。その頃は圏外どころか聞いたら何その変な名前?と思ったかもしれません🥲
でもココ最近上位に入ってました。旦那はそんなつもりなかったのでびっくりしていました。snsで同じ名前を見かけましたが、昔よりは浸透してきているんだなってくらいで流行りに乗ってるとは思わなかったし思いません!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
周りに同じ名前の子がいなければ気にしなくていいと思いますが
流行りの名前ね、くらいに思われるかもしれないですよね💦
実際、私の周りの子で名付けランキング上位の同じ名前の女の子が5人います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまさに同じ悩みを今持っています…。昔から憧れていた名前で、日本では珍しいと思われてしまうかなくらいに思っていたらまさかのランキング上位でした💦
流行りとなると複雑ですよね、、でもやっぱりつけたい気持ちは消えないので漢字で差をはかりつつ、候補にしています!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オリジナルを追求し過ぎなキラキラネームで子どもが可哀想な思いをするよりは、ランキングに入っているとはいえ、周囲が親しみを持っている響きのある名前の方が、ちゃんと長い目を持って名付けを考えられている素敵な親御さんだなと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の長男もその当時名付けランキング1位でした(笑)
つけた後に知ったのですが𓈒𓈒𓈒
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にせず自分の気に入っている名前をつけようと思います!😊
ありがとうございました🥺💓
コメント