
コメント

湊☆mam
うちも4ヶ月過ぎまでそんな感じでしたよ💦5ヶ月過ぎてようやく少しまとまって寝てくれるようになりましたが朝までぐっすりは数回しかありません😂

あや
生後2ヶ月の頃は完母でそのくらいだったと思いますよ!
あと1週間で4ヶ月で、今は日中が3時間から4時間で夜は最初の授乳まで4時間でその後は2時間から3時間くらいだと思います!
もう少し長く寝て欲しくて夜ミルクに変えてみたけど、全然変わらなかったんで今は完母でやってます!
飲み方が浅いわけぢゃなくて、たぶんそーゆー子供なんだと私は思ってますよ!
-
yuuuuuka
そーなんですね!長く寝てくれる子もいるのをしってキツイなぁとおもってしまいます。頑張って起きるしかないですね!寝不足ですが頑張ります!
- 1月18日

りこ
私の娘は日によりけりでしたがだいたい1.5時間から2時間くらいでした!3.4ヶ月頃までは1日2.3回ミルクを足しながらで、夜はその頃は2.3時間寝たり5.6時間寝たり授乳感覚が1時間で朝を迎えた事もありました(^^;)今はまだ授乳感覚も落ち着かないのが普通かと思いますよ☺︎もう少ししたら落ち着いてくると思います(^^)
-
yuuuuuka
周りが落ち着いてきた子が多くて焦ってしまってましたが同じような方がいて安心しました。頑張ります!
- 1月18日

退会ユーザー
2カ月であせってたら、あとあと、まだ、まだと、おいこまれちゃいますよ💦
うちは、3カ月は夜中一回でしたが、いまは、2時間、3時間おきですよー、ねないこは、残念ですが、ねません。
-
yuuuuuka
そうですね!まだ2ヶ月ですもんね!寝ない子は寝ない!笑たしかに!
- 1月19日

mopiy🍼
うちの姉の子供もそんなかんじです。4ヶ月ですが。
赤ちゃんによるので周りとは比べなくて大丈夫ですよ。
-
yuuuuuka
どーしても周りとくらべてしまってましたが、同じような方もいるみたいでホッとしました!ありがとうございます☆
- 1月19日

えだまめ
うちの子は3時間おきですね😥
早くて2時間で起きます😭
最近は日中にお出かけとかして
刺激を与えて夜寝てくれるようにと
頑張っています💦
-
yuuuuuka
そーなんですね!日中疲れると夜寝るかもですよね!私も頑張ります♡
- 1月19日

りんりん
うちもおんなじです😭
ここで、朝まで8時間以上寝てます!みたいな相談みると少し焦ります💦
日中の授乳間隔も夜の間隔も同じです💦💦
夜は同じくミルク足しますが、80cc、多くて120ccしか飲めません。なので覚醒するのも早く^^;
まだ2ヶ月ですもん、気長に付き合っていきましょう\(^o^)/
-
yuuuuuka
そーなんですよね!周りにそんな方々いるのをしってなんで自分だけ?ておもってしまってましたが同じような方々いてよかったです!お互い頑張りましょうね♡
- 1月19日
yuuuuuka
4ヶ月まで!やはり人それぞれなんですね。夜中の授乳は体力つかいますよねー!ぐっすり寝てほしい😭