生後一ヶ月の赤ちゃんが咳をすることがあります。ミルクを飲んだ後や寝て急に起きた時に経験がある方いますか?
生後一ヶ月になる子が居るのですが
時折「こほん こほん」といった咳をします。
ミルクを飲んだあと
寝て急におきたとき
経験ある方いますか(´;ω;`)?
- ジャンジャンママ(8歳)
コメント
ひーこ1011
痰が絡んでるんだと思いますよ☆
お部屋の加湿はしてみえますか?(◍•ᴗ•◍)
退会ユーザー
うちの子もたまに咳してます(╥﹏╥)
加湿したり温くしたりしてますが
咳してますね(╥﹏╥)
-
ジャンジャンママ
やぱ咳は出るんですね(´;ω;`)
加湿頑張りましょう😭- 1月19日
-
退会ユーザー
そうですね(╥﹏╥)
加湿と室温を共に頑張りましょう(╥﹏╥)- 1月19日
-
ジャンジャンママ
息を吸い込んだ時に咳してたので
やはり乾燥なんですね😭- 1月20日
-
退会ユーザー
うちもそんな感じです(╥﹏╥)
うちの子は加湿しても
たまに咳してます(╥﹏╥)- 1月20日
-
ジャンジャンママ
心配になっちゃいますよね(´;ω;`)
- 1月21日
-
退会ユーザー
かなり心配になります(╥﹏╥)
喘息とかならないといいですけど(╥﹏╥)- 1月21日
-
ジャンジャンママ
そんな酷いわけでは
ないんですけどね:(´◦ω◦`):- 1月21日
-
退会ユーザー
私の娘も酷くないけど
そこまで考えたりしてますね(╥﹏╥)- 1月21日
-
ジャンジャンママ
早く落ち着くといいですね(´;ω;`)
- 1月22日
-
退会ユーザー
落ち着いて欲しいです(╥﹏╥)
- 1月22日
ジャンジャンママ
加湿はしてますが乾燥してるのかもですね( ´^` )
ひーこ1011
赤ちゃんは自力で痰が切れないから、痰が絡むとそれをなんとかしようとして咳をしたりするそうです。
ミルクの後だと痰かも…
あとは、よだれの量が多くても咳き込むそうです。
蒸しタオルをあててあげると楽になるって小児科で言われました!
加湿が一番て言われました(◍•ᴗ•◍)
ジャンジャンママ
蒸しタオルはどこに当ててあげれば
いいですか:(´◦ω◦`):??
ひーこ1011
私は鼻と口両方にあててます(◍•ᴗ•◍)
ジャンジャンママ
なるほど!
やってみます(´;ω;`)
ひーこ1011
濡れタオル部屋にかけとくと良いって支援センターでは先生に言われましたよ〜!
車内に濡れタオルかけてるママさんもいるらしいです!
このシーズンは心配ですよね(^^;
下の子も生まれてから何回風邪ひいたか…て感じです(´・ω・)
今も絶賛風邪引き中で、今までで1番酷いです(ー''`ー;)