

よっち
うちはもぅすぐ
3ヶ月ですが
指しゃぶりを覚えてから
指しゃぶりのとりこです(笑)
抱っこしないと
寝ない子でしたが
たまに一人で
指しゃぶりで
寝落ちしています(。・ө・。)
このまま楽に
なってくれたらと
思っていますʕ•̫͡•ʔ

蒼空mama
やっぱり抱っこは一番落ち着くし寝やすいのだと思いますが、指しゃぶったままとか添い乳とか授乳中とかは寝ちゃいますよ♡*॰¨̮♡♩
口を動かしてると疲れるのもあるんでしょうね!
そのうち歯が生えてくるから痒くてもっと指とかおもちゃとかしゃぶりますよ(。>艸<)

せらぴよ🌸✨
あたしもだいぶ楽になりましたー(;;)
うつ伏せになって指しゃぶりながら寝るので少し目は話せないですが1人で寝てくれると助かります🎵
わたしの娘も3ヶ月から始めましたよ❤️❤️
最初は全部の指を吸っていたのですが今は親指に定着したみたいです(^^;;笑

せらぴよ🌸✨
最近哺乳瓶を噛んだりもしています!
いつ頃から歯ははえるのでしょうか?😍😍

蒼空mama
うちは23日で6ヶ月になったばかりなのですが、今月の頭位に歯茎が白くなってて!
いつも痒そうにして人の指やらおもちゃやらとにかくいろんな物をガジガジ噛んでいて(笑)
おかしいなーって思っていたら今月の20日頃にニョキっと小さな歯が生えてきました♡˙³˙
コメント