※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
妊娠・出産

初マタが胎動を感じるタイミングや腸の動きとの違いについて質問しています。18週ごろから胎動を感じることがあると期待している様子です。

みなさん1人目のとき胎動はいつ頃感じましたか?

胎動を早く感じてみたくてうずうずしてる初マタです👶🏼

たまにぽこっと動いてるような感じがするので、もしかして胎動?!って思ったりするのですが、食後や寝る前だから腸が活発になってるのかなんなのか、、

さっきも、ギュギュン!と感じたことのない動き?がお腹左下にあった気がしたのですが、パン食べた後だったから腸が動いてるのかよくわからず、、

調べてみると、腸と胎動すごく似てるって方も多いですよね💭
腸の動きと胎動の違いわかる方いれば教えて欲しいです!😂

去年出産した親戚は、18週あたりから胎動感じたよ!と言ってたので私もそろそろかな〜なんて期待したり!

まだ4週に1回の検診なので、胎動分かれば不安も少なくなるかなって思ってます😂

コメント

deleted user

1人目は21週で胎動分かりました!👶🏻

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうなんですね!
    胎動わかった瞬間愛しさ爆発しそうです💓

    • 3月20日
りん

17wで初胎動でした🙋🏻‍♀️
元々腸の動きとかよくわからないし明らかに蹴られたって感じで胎動だとわかりました!

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    なるほど〜!
    蹴られる感じは体験してないのでやっぱり私はまだかもしれないです😳待ち遠しい!!

    • 3月20日
ママリ🔰

17週頃から小さくぽこぽこ?するような感じがあってお腹の調子悪いのかなって思っていたのですが、18週の健診でそれ胎動だよ~って言われました!
今はしっかりぽこぽこが胎動だなと分かるくらいになってきました😊

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ちょうど今の私の週くらいの時なんですね✨
    元気にぽこぽこしてると安心しますよね💓

    • 3月20日
まる

これが胎動なのか…と分かったのは18週の終わりくらいでした!
今も横になった時などに、たまに動くくらいで、普段の生活ではよくわかりません🤣

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    だんだんこれか!とわかってくるものなんですかね🤣
    まるさんのお腹が心地よくていっぱい寝てるのかもしれないですね可愛いです♥️

    • 3月20日
  • まる

    まる

    そうだと思います🥺最初はこれなのか…?って感じでした!笑
    にさんも胎動感じる時が楽しみですね💓
    母に似てよく眠る子なのかもしれません…🤣

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    私も早く仲間入りしたいです😂
    寝る子は育つってことでオールオッケーですよね✨✨

    • 3月20日
はじめてのママり🔰

18週頃でした。
それまでも中でミミズが動いてるような感触はありましたが胎動だ!と確信には至らず。
明らかに腸の動きとは違う、ポコッとした動きを感じてこれが胎動かと実感しました😂
仰向けになってじっとしてるとわかりやすいと思います。

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    明らかに違うんですね!確信持つには、少し時間がかかるんですかね🥹早く私も感じたいです✨

    • 3月20日
さくさくパンダ

何週かは覚えてなくて申し訳ないですが……
最近腸がピクッピクッて痙攣してるなと思ったら赤ちゃんのしゃっくりだったって事がありました😂
胎動を感じたのはその後ですかね😊

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    なんとしゃっくり!可愛すぎますね😂
    腸の動きとはやっぱり違うんですね、参考になります✨
    ありがとうございます!

    • 3月20日