妊活 プレマリン、ノアルテンで強制リセットされてる方いらっしゃいますか? プレマリン、ノアルテンで強制リセットされてる方いらっしゃいますか? 最終更新:2023年3月21日 お気に入り プレマリン はじめてのままり(4歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 採卵後に消退出血をずらすために、 プレマリン・ノアルテン使いました。 内服後4日目にきちんとした出血が来ました😊 3月20日 はじめてのままり 出血の量っていつもと変わらなかったですか? 私は量がいつもより少なくて薬が関係してるんじゃないかなと思ってしまってます(´・_・`) 3月20日 はじめてのママリ🔰 無排卵などで消退出血を起こすために内服されたのであれば出血量は少なくなるとは思います。子宮内膜の厚さなどにもよると思います😊一般的にはプラノバールなどを内服した際も使い方によりますが、出血量は少なくなると思います。前の内膜がきちんと剥がれていれば問題ないかと思います✨ 3月20日 はじめてのままり 消退出血かは分かりませんが、今妊活中で無排卵だったのに卵胞?『エコー写真載せます』が大きくなっていたので、強制的にリセットをする為に処方されました。 出血の量が少なくて4日で終わってしまいました😵💫 先日生理中にエコーしてもらったんですが、まだ大きくて今回もプレマリンとノアルテンを処方され、またリセットをしてなくなっているか確認する予定になってます。 これがなくならない限り、妊活は再スタートできないんです🥹 無排卵だったし、お薬も使ったから出血量が少なかったんですかね😭 今回エコーして診てもらってるから特に問題なかったのかな、、、😔 3月21日 はじめてのママリ🔰 黄体化未破裂卵胞だったのでしょうか。もしLUFの場合、次周期も新しい卵胞が育ちにくいので、処方されたのかなと思います。 私は元々月経が3日間くらいしかないので、4日間あるなら大丈夫かなと思います。無排卵だったり、薬剤を使うと、内膜も薄いので出血量は少なくなると思います✨ 3月21日 はじめてのママリ🔰 無排卵→内服→消退出血→LUF→再度内服であれば、更に出血量は少ないと思いますが、排卵を伴う月経の出血ではないので、少ないのが普通かなと思います😊 3月21日
はじめてのままり
出血の量っていつもと変わらなかったですか?
私は量がいつもより少なくて薬が関係してるんじゃないかなと思ってしまってます(´・_・`)
はじめてのママリ🔰
無排卵などで消退出血を起こすために内服されたのであれば出血量は少なくなるとは思います。子宮内膜の厚さなどにもよると思います😊一般的にはプラノバールなどを内服した際も使い方によりますが、出血量は少なくなると思います。前の内膜がきちんと剥がれていれば問題ないかと思います✨
はじめてのままり
消退出血かは分かりませんが、今妊活中で無排卵だったのに卵胞?『エコー写真載せます』が大きくなっていたので、強制的にリセットをする為に処方されました。
出血の量が少なくて4日で終わってしまいました😵💫
先日生理中にエコーしてもらったんですが、まだ大きくて今回もプレマリンとノアルテンを処方され、またリセットをしてなくなっているか確認する予定になってます。
これがなくならない限り、妊活は再スタートできないんです🥹
無排卵だったし、お薬も使ったから出血量が少なかったんですかね😭
今回エコーして診てもらってるから特に問題なかったのかな、、、😔
はじめてのママリ🔰
黄体化未破裂卵胞だったのでしょうか。もしLUFの場合、次周期も新しい卵胞が育ちにくいので、処方されたのかなと思います。
私は元々月経が3日間くらいしかないので、4日間あるなら大丈夫かなと思います。無排卵だったり、薬剤を使うと、内膜も薄いので出血量は少なくなると思います✨
はじめてのママリ🔰
無排卵→内服→消退出血→LUF→再度内服であれば、更に出血量は少ないと思いますが、排卵を伴う月経の出血ではないので、少ないのが普通かなと思います😊