※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夜だけ発熱が続いていますが、熱は下がります。鼻水と咳もありますが、普段からの症状です。病院に連れていくタイミングを教えてください。現時点では熱は出ていません。土日の夜に38.4℃の熱が出ます。

夜だけ発熱しかもわりとすぐ下がる、というのを2日間連続続いてるんですがお休みさせました。させますよね?💦
鼻水と咳もありますがそれはしょっちゅうです💧
みなさんならこういう時病院どのタイミングで連れていきますか?
今のところ熱出てないです。土日が夜だけ38.4℃とかです😥

コメント

deleted user

うちの子の通う園はまだ発熱後24時間が解除されてないので休ませます💦

解熱剤あるなら鼻水吸いながら様子見します。
でも薬もらった方が早く治るとは思います。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちのところは結構ゆるいので前日熱でも何も言われないんですが、2日続けて夜だけ高熱なのがうちの子にしては珍しいので流行りものだと悪いので休ませました💦そうなんですよね😭!
    やはり連れて行こうかな…
    毎月病院づくめでなおかつ発熱してると抗原検査必須なのでめちゃくちゃ連れてくの苦労します…🥹(笑)
    けどみんなそうですもんね😭…!

    はぁ…🥲🥲がんばります!(笑)

    • 3月20日