コメント
カプリコ
日本ハウスで建てました〜
豪雪地帯ですが寒さ感じないです😃
使ってない部屋は暖房をかなり低く設定しているので肌寒さは感じますが、他は全く問題ないですよ〜
暖房の設定温度もあるかと思います。
カプリコ
日本ハウスで建てました〜
豪雪地帯ですが寒さ感じないです😃
使ってない部屋は暖房をかなり低く設定しているので肌寒さは感じますが、他は全く問題ないですよ〜
暖房の設定温度もあるかと思います。
「住まい」に関する質問
今、家のリフォーム中でアクセントクロス考えてるのですが相談させてください。 最初のテーマとしてはナチュラルテイストで 木目とホワイトでキッチンや洗面台など揃えていました! 床はメイプル系とホワイト系の木目を1…
戸建で北側玄関の方、特に南側に建物がある方にお聞きしたいです! 陽当たりはどうですか?? 中古戸建てを購入しました! 色んなところを内見してめちゃくちゃストレスになりながらもお気に入りの物件を購入しました! …
ダイニングテーブルとイスがバラバラの方っていますか? 旦那がテーブルだけ買って、イスは自分が好きなのにしたら?と提案してきました。 私は揃える気満々だったし、バラバラだと変?かなって思いました。 どう思いま…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります😭!
私も北海道の道央で建設予定してます!
間取りの自由度と提案力、会社の方達の人柄も好きです✨
いくつかグレードありますよね?😊どのグレードにされましたか?✨
うちは予算的に輝になりそうです🙂
ちなみにこんな事聞くの失礼なのですが、もしよければ教えていただきたいのですが、この冬で光熱費って月どのくらいかかりましたか?😣
もちろん熱源がオール電化・オールガスetc皆さん違うのは分かるのですが…
カプリコ
我が家も耀にしましたー!!!!
光熱費あまり参考になるかは分からりませんが、灯油代で月3万くらいだと思います。月1で給油し半分から三分の一の位置で入れて3万〜4万いかないくらいだと思います。
IHにしたので電気代と灯油代のみになります。
いま時期はパネルヒーター付けていますが若干無駄な感じもしますが、消すとたぶん朝晩寒く暖めるの時間掛かるし再起動が1番灯油かかるみたいなのでそのままにしています。温度は低くしていますが。
はじめてのママリ🔰
同じ耀なのでとても参考になります!
思ったより光熱費もかからなさそうで安心しました!
今週末に宿泊体験をして、契約する流れになっています✨
いろいろ教えていただきありがとうございます😊!