
コメント

プンツェル
私は精神疾患のまま預けて働いています。
働くのも気分転換と医師に言われているので働いていますが、いつどうなるか?わからないからです。
たぶん、理由変えなくても大丈夫だと思います。

退会ユーザー
うちの自治体なら継続は可能ですが、保育利用時間が疾患なら短くなります!
就労だと長く預けられるので、手続き面倒ですが、生活にあった申請が一番いいかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
今、精神疾患で預けてますが通常時間で預けられています。
ちなみに継続申請は保育園に提出するものなのでしょうか?- 3月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
これも自治体次第かもですが、うちの場合、書類自体は役所宛ですが園に提出したら園経由で役所に提出してくれるため、
園に提出してます😊- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊
- 3月20日
はじめてのママリ🔰
診断書だと毎回料金かかってしまうのでそれを考えてて💦 疾患のままでもいいですかね💦
プンツェル
診断書、年に一回ですよね?私はそうなんですが。
損して得とれじゃないですが、私は安全策にしています。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?診断書の有効が六ヶ月なので多分年2になると思います。
プンツェル
たぶん、市区町村で違うのだと思います。
私は年に一回で、預けられる時間は18*30までです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!!市区町村によって違いますね!