※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

提出する誓約書に不安がありますか?幼稚園の保険内容は同じですか?過失の事故でも請求できない可能性があるでしょうか?

幼稚園に提出する誓約書について質問です。
気にしすぎでしょうか、、?
来月入園予定の私立幼稚園なのですが、書類に

『貴幼稚園の施設内または貴幼稚園が運行する送迎用バスで万が一事故が発生した場合は、貴幼稚園が加入する損害保険から支払われる保険金をもっけその賠償に充て、貴幼稚園に対しては何らの請求も致しません。』

と記載があります。
何だかこのまま簡単に署名していいのか不安になってしまって😅

これはどの幼稚園でも内容は同じようなものでしょうか?
これは例えば以前あった園バス置き去り事故など幼稚園過失のものでももし発生した場合は何も請求できないってことでしょうか?

コメント

てよ

法律系の仕事してます。
その誓約書は無いですね。。、
うちの私立幼稚園ではそのような誓約書は求められませんでした。

内容問わず園に請求できないというのはあまりに預ける側に不利であり、公序良俗に違反してるとか消費者契約法に違反してるのではないかと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌸

    そうなんですね、、😢
    何だかこの幼稚園に入園するのが不安になってしまいました💦

    4月から入園することが先週決まったのでこの誓約書は数日前に届いてこれから提出になりますが、これは園側に問い合わせても、納得出来ない場合は入園しないしかきっと方法はない感じですよね、、
    例えば園側の責任の場合何かしてもらうようにするには、こちら側から何か出来るものなのでしょうか?(すぐに変えられるものじゃないですよね?💦)

    • 3月19日