
コメント

はじめてのママリ🔰
はい。。なりますよ。

はじめてのママリ🔰
そうですよ^^
その後に無料の通知がきますよ☺️
市役所に出しましたが保育園でもいいみたいです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!安心しました☺️
- 3月19日
はじめてのママリ🔰
はい。。なりますよ。
はじめてのママリ🔰
そうですよ^^
その後に無料の通知がきますよ☺️
市役所に出しましたが保育園でもいいみたいです!
はじめてのママリ
ありがとうございます!安心しました☺️
「保育料」に関する質問
准看護師資格を持っておりますが資格を2年前に取ってから実務経験は小児科でのたった2ヶ月しかありません。注射などの経験はなしです。 すぐに働く必要があり正社員で働きたいと考えているのですが子供のお迎えの時間を考…
産後復帰の働き方について皆さんならどちらにしますか? ①時短正社員6時間勤務、月16万+年2回ボーナス 朝と夕方はバタバタ、土日祝年末年始休みづらい職場 ②パート扶養内社保なしで週4勤務、月収85,000ほど 休みが増え…
幼稚園の決め手がわかりません。今月で三歳の息子がいます。一歳から保育園に預けて働いてましたが2歳過ぎになって私が病気になり、診断書を提出しそのまま保育園に預けています。今は回復し元気に過ごしていますが、暫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
1/2と書かれていたので焦りました😅