※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

YAMAHAに通ってエレクトーン買った、レンタルした方って少数派ですよね?…

YAMAHAに通ってエレクトーン買った、
レンタルした方って少数派ですよね?😅

大抵ピアノですよね💦

夫がエレクトーンを買おうとして止めたいです。。

コメント

初めてのママリ

何を極めたいかではないですか?
習うのはピアノなのか、エレクトーンなのか…。
仲良しのお家は、YAMAHAのエレクトーンを習っていてエレクトーンを買いました☺️
小学校低学年ですが、手も足もどうやって動いてるの?ってくらい動かして上手に演奏してます!
最終的にピアノを極めたいならエレクトーンを今してても買ってもと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピアノです💦
    エレクトーンはあくまでも触り態度です🥹
    いずれピアノ専攻になる予定です💦

    ヤマハを卒業した後にお世話になる個人教室とある程度決まっています🥶

    • 3月19日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なら、ピアノ買うべきですよね🤣
    旦那さんは2つ買おうとしているんですか?
    ピアノを今後選択するっていう話を旦那さんとした上でエレクトーンを買おうとしているなら子供が使わなくなったらあなたが習って使ってね!くらいしてくれないと採算合わないですよね😤

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は私が行けず夫が子供と一緒なYAMAHA楽器店に行っているのですが、まさかのエレクトーンにしようと思うとLINEがきて、慌てて止めてます💦

    幼稚園まではエレクトーンがいいでしょ?楽器店の人もそう言ってたと、営業されるがまま。ただのカモです🦆

    そうなるとエレクトーンとピアノをまた買い換える手間もお金もかかりますし、バカなのかなと思ってきました🤦‍♀️

    本当採算合わないです💦

    少しスッキリさせて頂きましたが🙇‍♀️

    • 3月19日
なあ

習うのがピアノなら
エレクトーンかって練習させてもタッチが違うので…習う意味がなくなっちゃいますし弾けなくなり困るのはお子さんです💦

ピアノ習うなら
エレクトーンは
やめたほうがいいかなと(^^;