
移植日当日の費用は36000円ですか?他に費用はかかりますか?
急募の質問です🙇♀️🙇♀️
移植日当日はどのくらい費用かかりましたか??
融解胚移植なんですが、36000円だけでしょうか?
それとも他に費用等かかりましたか?💦
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
病院によるのでなんともいえませんが10万くらいでした。

はじめてのママリ🔰
病院によって違いますが、
移植当日は保険で42000円くらいでした。
-
ママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 3月19日

はじめてのママリ🔰
私のところは、凍結胚移植代36000円とオプションでAHAとエンブリオグルーつけたので各3000円ずつ、42000円ちょっとだった気がします😊
保険適用での移植です👍
-
ママリ
ありがとうございます😊
オプションなければ36000円で済みそうですね!参考にさせていただきます✨️- 3月19日

はじめてのママリ🔰
当日は4万位でした!!
-
ママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!- 3月19日

退会ユーザー
うちの病院は保険適用で33,000円でした😊
-
ママリ
ありがとうございます😊
私も保険適用なので36000円で収まればいいなぁ🤲- 3月19日

maimai
私の病院は保険適用で、55000円プラス薬代でした。
-
ママリ
ありがとうございます😊
差し支えなければ、、55000円の内訳教えて頂けますか??
薬代は判定日までの分とかですか??- 3月19日
-
maimai
当日入院だったので、入院費と凍結胚盤胞融解の点数と胚移植の点数でした。
薬は判定日までの1週間分で5000円くらいでした(*^ω^*)- 3月19日
-
ママリ
そうだったのですね!凍結胚盤胞融解と胚移植が別々なのですね😳😳それは知りませんでした!
ありがとうございます✨️- 3月19日
ママリ
そうなんですか😳💦
差し支えなければ、、内訳教えて頂けますか??
はじめてのママリ🔰
凍結卵融解、移植で2回目の料金で11万円でしたよ!
ママリ
理解出来ず、、すみません🙇♀️💦
2回目というのは、、凍結卵融解、移植別々の日にしたってことでしょうか??
はじめてのママリ🔰
凍結卵融解が2回目(二人目)移植は同日です😌✨