※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

長女が朝からアイスを欲しがり、連呼して母親を困らせています。母親は注意しても止まらず、ストレスを感じています。子供にお菓子を買わないという脅しも効果がない状況です。

お菓子にがめつい長女が、朝からアイス!アイスーママアイスーとかれこれ5分は連呼してて発狂しそうです😅

皆さんならどう言いますか?

米がパンかシリアルならいいよアイスはお昼のデザートねと言ってあります。
けど連呼してる。

うるさい!黙って!何度言ってもだめ!だーめ!
と言ってもママアイス!アーイスーーーとうるさいです😭
本来脅し育児もしたくないのに、約束守れないならお菓子買わないよ!と言わざるを得ない状況に子供がしてきます。

本当ストレス溜まる朝から💧

怒りたくないのに怒らざるを得ない状況にされます💧

コメント

もな👠

私ならもうお菓子買わないです💦

  • ままりり

    ままりり

    その場合子供の前では自分もお菓子食べないですか🥺?

    私と下の子が食べてると勿論長女も欲しがり泣き叫ぶので、この前約束守らないなら買わないって約束したでしょ!と言い続けながら泣き叫ばれながら食べるお菓子、ちっとも美味しくなくて😩

    • 3月19日
  • もな👠

    もな👠


    私は基本的にお菓子食べないのと、家にお菓子は常備しないようにしてます。

    次男に食べさせる時もありますが、赤ちゃん用です!

    買うとしても「明日に食べる用」とか「今日のおやつの時間に食べるやつ」とかいつ食べるかを指定して買うことが多いです🙆‍♀️

    • 3月19日
はなこ

私なら朝ごはんちゃんと食べたらアイスあげちゃいます😂