
コメント

mm
指しゃぶり始まったら手とかなんでも舐めるから哺乳瓶の消毒は必要ないと言われたのでそのタイミングでやめました!普通の水道水でした☺️

ちきち
離乳食始まる時にやめました!
普通の水道水です😳
-
pipi
コメントありがとうございます!
離乳食の食器も消毒せず、
哺乳瓶だけ消毒も矛盾してるなぁ、、と悩んでました🤔
ありがとうございます😭🧡- 3月20日

YURIE
生後3ヶ月くらいの時に指など舐めるようになり毎度毎度の消毒面倒だと思っていたので辞めちゃいました😂😂
でも水道水で哺乳瓶洗いの洗剤で未だに哺乳瓶や食器は洗ってます!
-
pipi
コメントありがとうございます!
指しゃぶり、おもちゃ舐め舐め
してて、消毒キリがないな、、と思いながらも悩んでおりました。
洗剤分けてらっしゃるのですね🥺👏
参考にさせていただきます!- 3月20日

どきんちゃん
離乳食始めた5ヶ月半のタイミングで辞めました!
赤ちゃん用の洗剤もちょうどなくなるタイミングで辞め、大人と同じ洗剤ですが、スポンジだけは専用に1つ分けています!
我が家は水道が切り替わるタイプなので一応浄水で最後は流すようにしています。
辞めたらめちゃくちゃ楽になりました🤣
-
どきんちゃん
あと、食器は大人とかのと同じのに入れて食洗機で洗って乾燥かけてそのまま使ってます
- 3月20日
-
pipi
コメントくださってたのに
気づかずに申し訳ありません🙇♀️
私も離乳食のタイミングで同じように対応してみました♡
すごく楽でしたし、👶🏻にも
何も問題起きなくてホッとしております!
ありがとうございます😊♡- 4月15日
pipi
コメントありがとうございます♪
指しゃぶりもするし、お風呂の水も口には入ってるので、大丈夫かな?と思いながらも消毒を
どうするか悩んでました。
ありがとうございます😭💓