
1981〜1982年生まれの方、幼児期に観ていたアニメは何でしょうか?昭和感あふれる作品を思い出せずにいます。
1981〜1982年生まれの方いますか?
自分が幼児期のころに女の子に人気だったアニメってなんでしたっけ…??
少し世代が下の子達と話していて、今の子供はプリキュアだよねー、私の頃はセーラームーンとかおジャ魔女だったよー、みたいな会話をしていて、気を遣ってくれたのかその中で1番年長の私には触れてこなかったのですが🤣
よく考えたらあんまり思い出せず…
セーラームーンは小学生中学年?くらいになってからだった気がするし、幼児期って何みてたんだろう??
と考えたら、タイムボカンとかひみつのアッコちゃんとか思い浮かんで、なんかめちゃくちゃ昭和感あふれるのしか思い出せず笑
- はな
コメント

ゆめかママ🔰
1981年生まれです🙋🏻♀️
幼稚園の頃、キャンディーキャンディーが好きだったみたいで、水筒はキャンディーキャンディーのもの使ってましたし、将来なりたいものもキャンディーキャンディーって言ってました🤣
でも他は私もあんまり思い出せなくて💦

咲や
早生まれの1982年生まれです
魔法使いサリー?
ゲゲゲの鬼太郎(夢子ちゃんがいるバージョン)
ひみつのあっこちゃん?
何かそんなのしか思い出せません🤣
土曜日か日曜日のお昼のゴールデンタイムにルパン三世再放送1時間、それの後番組がシティーハンター再放送1時間とかそんな記憶しか無いですね
メイプルタウン物語(シルバニアみたいなやつ)もありましたよね
小学生ぐらいならママレードボーイとかきんぎょ注意報とかあずきちゃんとか色々出てくるんですが
-
はな
サリーちゃん!鬼太郎!
たしかに!!
幼児だったかというともう少し上だった気もしますが、ルパンやシティハンター私も見てました🤣
きんぎょ注意報!とかあずきちゃん、その他も懐かしすぎます🤣
たくさんありがとうございます!!- 3月18日

退会ユーザー
らんま大好きでした!
-
はな
らんま!!
私も見てましたー!!!🐼
懐かしい😍- 3月18日

レン
1981年です。
セーラームーンは私も好きですが、確か小学校3年生の頃アニメ化でした。魔法使いサリー、ひみつのアッコちゃん、ミンキーモモが好きでした😊
-
はな
やっぱりセーラームーンは幼児というより小学生の頃ですよね😅
ミンキーモモもありましたね!懐かしい〜😍😍🤣- 3月18日

ます
私は少年系が好きでダイの大冒険とか見てました(笑)
あとは
シティハンター
笑ゥせぇるすまん
キテレツ
ご近所物語とか漫画好きだったんですがアニメじゃなかったでしたっけ?
皆さんのコメント読んで懐かしく思います♪
-
はな
わかります!!
私も兄がいたのもあってダイの大冒険はじめ、書かれてるもの全部見て育ちました🤣
ご近所物語は、なんとなく結構大きくなってからのイメージです!
ほんと懐かしいですね🤣- 3月18日

ママリリ
1982年生まれです!
記憶が正しければ、幼稚園の時に親にひみつのアッコちゃんのおもちゃを買ってもらった気がします💡
テクマクマヤコン、テクマクマヤコン…っていうコンパクトのような物だった気が🤔
それ以外だとアラレちゃん?くらいしか思い出せずです💦かなりの昭和感😅
-
はな
わたしもテクマクマヤコン真似してました〜😍
アラレちゃん!!
たしかにアラレちゃんもその頃ですね!!- 3月18日

マミー
アニメじゃないけど幼稚園はお母さんといっしょしか記憶にないです🤣にこにこぷんでした!
小学生は私の地域ではセーラームーンからのドラゴンボールで毎週必ず見てました〜🎵懐かしい!
皆さんのコメント見てあった、あった!て感じです😆
はいからさんが通るも見てました。一休さんに奇面組、ぬけさく先生とかおぼっちゃまくんとかふざけたのばかりみてました🤣
-
はな
私もにこにこぷん見てたので、じゃじゃまるピッコロぽろりがいない今のお母さんといっしょが実は寂しくおもってます🤣
はいからさん!!奇面組!おぼっちゃまくんも見てました!!
ほんとどれも懐かしい🤣笑- 3月18日

はな
みなさんコメントありがとうございます!
ホントどれも懐かしく…
セーラームーンとかプリキュアに繋がる私たちの世代のアニメは、アッコちゃんやサリーと言った変身系なのかもですね!
ただ、なんか昭和感、懐かしアニメ感が強くて(たしかにモロ昭和なんですけど)下の世代には堂々と話しにくい…🤣
同世代のママリユーザー、同じ高齢出産ママさんもたくさんいるというのが別な意味でも励みになりました😍
ありがとうございます☺️
はな
キャンディーキャンディー!!
ありましたね!!懐かしい😍😍
はんと、幼児の頃の記憶ってほとんどないなーって思います🤣
ゆめかママ🔰
記憶ないですよねー🤣
みなさんのコメントみて、あったあった!懐かしい〜って思ってます🤣
とくにメイプルタウン物語!年長さんのお遊戯会で劇とは別で女の子だけでメイプルタウン物語の歌で踊りました🤣
懐かしい☺️
はな
私も、メイプルタウン物語すっかり忘れてましたが、今検索して絵柄見たら「あーこれかー!!」って思い出しました🤣
娘連れておでかけすると、親によく「今旅行とか連れてってもどうせ覚えてないよ、あんたたちもそうだった」と言われましたが、ホント申し訳ないくらい幼児期の記憶がないなと改めて思いました🤣笑
ゆめかママ🔰
懐かしいですよね☺️
覚えてないとわかってても、写真で残してくれてたりするので、実家で懐かしく見返したりしますよ😊
きっと娘たちも覚えてないよね〜と思いつつ、色んなところに連れてってあげて、写真で残してあげたいなって思ってます💖