※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子供の都合で定時までしか働けない正社員が、残業できないことが周囲に誤解されている悩みについて相談しています。

正社員で定時までしか働けない私。
派遣で一緒に働いてる女の人。
私が子供達のことで休んたり多く、定時までできない事よく思ってないですよね😢?
毎日悩んでしまって、、
休み明けに毎回理由言って謝り菓子折り何度か渡しているのですが😓
定時までは誰よりも数こなして作業していても、残業できない休みがちじゃよくおもわれてないですよね😔

コメント

deleted user

え、なんとも思いませんよ?正社員なんですよね?自信持ってください。
その人が不満持っているなら、その女の人も正社員目指せばいいだけなので。。😊

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか😭
    正社員なのに子供の迎えの関係で定時までしかできないし、この前はインフルてわ連休とったり、月1で何日も休んだりと本当迷惑かけているなって😭
    その分定時までは誰よりも仕事して数もこなして極力迷惑かけないようにと心がけているつもりなのですが😢
    やっぱり休むとなると少なくとも迷惑はかけているなって😣  
    最近忙しくなり毎日申し訳気持ちになってしまって😢

    派遣の人はおばさんで正社員になろうと思ってない人で、仕事も丁寧ではあるのですが急ごうって気持ちよりゆっくり丁寧に綺麗にって感じの方で😔

    • 3月18日
deleted user

ママリさんは優しい方なんですね✨
私、なんならそのためのサポートが派遣だと思っています😊
正社員でまかなえない所をお願いしています。
まかなえていたら、派遣雇いませんしね!

  • ママリ

    ママリ

    なんかそのお言葉涙出そうです😭
    もう最近忙しいのにインフルエンザで連休、先月はアデノて連休。
    もう休み多くて定時で帰ってしまって😢
    誰よりも、これを言うのはどうかなとは思いますが😣その派遣の人の倍の仕事をしてはいるのですが、やっぱり休み多くて定時帰りなのは一緒に作業してる人からしたら悪く思われてるだろうなって😢
    迷惑かけないように無我夢中で定時まで仕事しててもやっぱり迷惑かけてしまう所はあると思い菓子折り何度か渡したりしているのですが😢
    そう言う考えとても今の私には救いのお言葉です😣

    • 3月18日
deleted user

定時までしか働かないのが本来のあるべき姿ですよ😂
そこに子どもは関係ないです😂

定時までできなくても、それ以降は有給ですよね?主さんの権利です。

次出勤できた時に、フォローしてもらった分の仕事を+で貰えば良いのです。もちろん「時間内に」です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭  
    毎日定時帰り、先月はアデノ今月はインフルエンザで連休😣
    本当申し訳なくて😔
    定時までは誰よりも働こうと思ってその派遣の人の倍以上の仕事はしていてもやっぱり何日も休んで迷惑かけているのは事実なので菓子折り渡して謝ってはいますがそれでもモヤモヤと言うか申し訳ないなと思ってしまって😔

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は菓子折り渡してないです😂

    その代わり、出勤できた時に同部署の方のデスクを見て回って、誰でもできそうな雑務は「これ貰っていきま〜す!」と勝手に取ってってます笑

    ずっと菓子折りが出続けたら、次別の方が産後復帰した時などにも「そうしなきゃなんだよな…」って思われちゃいますよ。菓子折りって結構出費嵩むじゃないですか。私は嫌です😂笑

    なので、そういう風潮は逆に作らないほうがいいです!
    仕事をしてもらったら仕事で返す。そして、きちんとお礼を伝える。

    子育てに限らず、自身の病気、家族の介護看護で休みを取る可能性は全員にありますよ。今回たまたま主さんが子育てに当たっただけであって、そこの割り切りは大切だと思います!😊

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    確かに菓子折りは相手に気を使わせてしまうかもしれませんね😢
    それしか思いつかず、仕事も今以上に頑張る事が難しいくらい数こなしてその人の分も手伝ったりその人の倍以上の仕事量定時までですがやっているのですが😔
    職場がほとんど男の人で菓子折りなんか誰も持って行かないのですが、さすがに私こんな休んでるしその派遣の人には迷惑かけているだろうと思って渡してしまって💦
    定年過ぎのおじさん達は残業できないと言ったり病院で休んでても菓子折りは持ってきてないですが、やはり周りからいい噂聞かなくて😢

    • 3月18日