※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

東条湖おもちゃ王国に遊びにいきます。私は妊娠中の為、フリーパスは買…

東条湖おもちゃ王国に遊びにいきます。
私は妊娠中の為、フリーパスは買えないし乗り物にも乗れないかと思います。
主人一人の付き添いで子供二人を乗り物に乗せることは可能でしょうか?子供は1歳と3歳です。
やはり子供一人につき大人一人の付き添いが必要でしょうか?

コメント

moon

3歳から付き添い無し、1歳は付き添いありの乗り物だったら大人1人でも大丈夫かなと🤔
3歳でも付き添い必要だったら大人2人必要なので子どもどちらかだけになるかなと思います🖐
おもちゃ王国ではない遊園地の乗り物がそんな感じだったので、上の子だけパパと乗って、下の子はママと待つって感じでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    そうですよね。順番にのせるか、下の子だけ可哀想ですが待機させます🥲

    • 3月18日
ぽん

妊娠中のは乗り物ダメでした🥲
旦那さん1人でも上の子が3歳なら大丈夫だと思います🌟
もし下の子は厳しそうならお母さんと室内の遊びスペースにいるのもありかなと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    妊娠中は何も乗れませんよね😂
    一人の付き添いじゃ無理そうなのは、下の子は待機ですね😳仕方ないです🥲

    • 3月18日
こなこ

昨日ちょうど東条湖おもちゃ王国行ってきました!
私でなく友人ママが1歳と3歳の兄弟連れだったんですけど、0〜2歳から乗れる乗り物は全て一緒に乗れていましたよ👍✨(ドリームトレイン、おさんぽぞうさん等)
わくわくコースター等の3歳から乗れるものは、付き添い1人につき子供1人までと書いてありました💦
けっこう広いので無理されないでお体大事にしてくださいね😖💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇
    全て乗れていましたか!
    下の子は好奇心旺盛なので、きっと自分だけ乗れないと悲しむと思うので良かったです☺️
    貴重なご意見ありがとうございました。体調に気をつけて行ってきます!

    • 3月18日
いちご

妊婦さんだったら木のおもちゃ館など室内館で一歳半の子と楽しまれたらいいかなぁと
思います^_^ 楽しいですよ。一緒に乗れるやつだけ乗せてもらって

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。室内館もとても充実してそうですね!!丸一日滞在予定なので、乗り物なしで間が持てばいいのですが😁楽しみです☺️

    • 3月19日