※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが混合で育てているけれど、完母を目指している女性からの相談です。混合での授乳量が難しく、ミルクの準備が面倒だと感じています。赤ちゃんは80ミルクをペロッと飲み干すこともあり、体重はまだ出生時から500gしか増えていません。


上の子達は最初から完母だったので
混合初めてなので質問させてください。

できればいつか完母になればと思ってます。
今は直母でやっと50だいたい飲めるまできました。
生後1ヶ月なりたてです。
日中は頻回に授乳してますが
すぐ起きるので60ミルク足してます。
それでも寝ない置いたら泣くので
80足すときもあります。
夜は80毎回足してます。
それでも2時間で起きる時やだいたい3時間です。
母乳がいい!とこだわりはないのですが
混合の足す量が難しいのと足すのが面倒
ミルク高いなどあり完母目指してます。
80ペロッと飲み干すのでこれであってるのか😅
体重はだいたい1日40程増えてますが
それも最近のことで
出生体重からはまだ500しか増えてません。

コメント

deleted user

出生体重から+500はまずくないですか?
特に指摘されてないのでしょうか…

母乳増やしたいなら夜も60くらいにして頻回に吸わせることが必須かなぁと思います。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    まだ1ヶ月検診が済んでなくて💦
    まずは大きくしようって言われてて
    ミルク足しまくってる状態です。
    退院後1週間は泣く度に
    授乳しててミルクそんなに
    足さなかったので
    あまり体重増えてなかったので😣
    生後30日で650増えてました🙌

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月と1週間の子の母親です☺️
私も基本的に母乳です。
昼間は足りなさそうな時だけ1回80mlミルクあげます🤱
お風呂上がりの湯冷ましと寝る前の最後のミルクは120ml飲ませてます🍼
夜間は母乳のみで欲しがるだけあげて、朝7時に120ml飲んでます。
1日ミルクが4回ってとこです!
睡眠は昼間はすぐ起きますが、
夜間は2時間〜3時間寝てくれます🤱
1ヶ月検診では1キロ増えていました🙆‍♀️
参考になるか分かりませんが…

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    母乳結構でてるんですね☺️
    母乳だけで夜間2.3時間はすごいですね🙌
    寝る前は授乳後に120飲むんですか😳?
    体重もしっかり増えててすごいです!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月なるちょっと前にやっと母乳が軌道に乗りました😇
寝る前の120はミルクだけで、それでも足りない時は添い乳で寝かせてます💦😂

  • ままり

    ままり

    上の子達はミルクほぼ使ってなかったので
    娘は飲むの下手くそで🥲💦
    寝る前は120飲むんですね!
    足すの80足りないのかなぁとか
    ミルク難しいです😅
    飲んで泣くわけではないので
    満足なのでしょうが
    そんなに長くは寝ないので😂

    • 3月18日