
6ヶ月の息子が夜は私以外に抱かれるのを嫌がり、私が抱くと泣き止むが、昼間は誰にでも抱かれる。上の子は4ヶ月から人見知りだったが、今の時期でもしなければこの子は人見知りしないでしょうか。
人見知りっていつ頃からしますか?
あと数日で6ヶ月になる息子が人見知りしません。でと夜寝る時は私じゃないと嫌みたいで私以外が抱いてると私を求めて泣いて、私が抱くとピタッと泣き止みます。でも私が抱くまで絶対泣き止まないって訳でもないです。暫く抱っこしてるとそのうち寝ます。昼間は全然平気で初対面の人でも誰にでも抱かれます。上の子の時は4ヶ月くらいから私以外絶対無理だった記憶があるので不思議です(^_^;)今の時期でもしなければこの子はもうこのまま人見知りしないと思いますか?
- 豆まる
コメント

nm.y
上の子もそこまで人見知りした記憶ないです。(^^)
しない子もいますよ!
下の子もまだもうすぐ3ヶ月ですが、誰の抱っこでも寝ます。笑
このままいってくれるといいなーと思ってます。(^^)

チャイラテ
全く一緒です!夜寝るときは私じゃないと泣くこと多いです(>人<;)上の子は人見知りなかったんでない子もいると思います✨
-
豆まる
一緒ですね〜!夜はダメってことはおそらくママの区別はついてるってことですよね??
人見知りしない子もいるんですね😳うちの上の子が物凄い人見知りで苦労したので、(今だに人見知りの引っ込み思案(^_^;))これから酷くならないで欲しいなって願ってます!兄弟でもこんなに違うんだなぁと不思議です!- 1月18日
-
チャイラテ
兄弟でも違いますよね(*´꒳`*)上の子は後追いがもうちょいあったかな?って感じでした✨
ホント性格もそれぞれなんでしょうね(๑>◡<๑)
後追いありますか?- 1月18日
-
チャイラテ
ママの区別はついてるってことだと思います(*´꒳`*)
- 1月18日
-
豆まる
ご機嫌斜めの時は私がトイレとか行こうとすると、どこ行くの〜〜って感じで泣きますが、それは1人の時だけで他に誰かいれば無視です(笑)機嫌のいい時は部屋を出る時にジーーッと見るだけであと追おうとするとかもありません(笑)よく歩行器に乗せてて、追いかけてこようと思えば来れるはずなのに来ないです😅
母乳じゃければ何日でも誰かに預けられそうです(笑)- 1月18日
-
チャイラテ
なんかかなり似てます(๑>◡<๑)
ほぼほぼ一緒な気がしてきます笑
後追いないのは楽ですがちょっと寂しい気もします😂- 1月18日
-
豆まる
私も若干寂しさあります(笑)夜私を求めて泣いてくれるのがちょっと嬉しかったり、、😂
- 1月18日
-
チャイラテ
それわかります!もうちょっと求めてほしいですもん(>人<;)
女の子ですか?- 1月19日
-
豆まる
わかってもらえて嬉しいです😂
うちは上も下も男の子です!男の子って甘えん坊なイメージあるのにおかしいなぁ〜😅
上の子は7歳になった今でも私にべったりでウザいくらいで、本来手がかかるはずの赤ちゃんの次男のほうが明らかにさっぱりしてます(笑)
チャイラテさんところは女の子ですか?男の子ですか?- 1月19日
-
チャイラテ
女の子です✨
女の子だからかなーとか思ってたんですが2人目だからか性格なんでしょうね(*´꒳`*)
7歳でもべったりって可愛いですね😍- 1月20日
-
豆まる
すみません返事遅くなりました💦
女の子羨ましいです💕うちは野郎ばっかりで思春期に家がめちゃ臭くなりそうで今からげんなりしてます😂
上の子は甘えん坊すぎて心配になります😅- 1月20日
-
チャイラテ
思春期!食費もかかりそうですね(๑>◡<๑)
3人目挑戦しますか?😀
上が男の子なんでいつまで甘えてくれるのかなーと思ってるとこです✨- 1月20日
豆まる
そうなんですね〜!上の子が4ヶ月くらいから3歳くらいまで物凄い人見知りで手のかかる子だったのでその印象が強すぎました😅
うちも誰の抱っこでも寝ます(笑)私もこのまま人見知りしないで貰いたいな〜って願ってるんですが、私がいなくなっても2〜3日で忘れられるんじゃないかな?って思ってます(笑)