

Stella
最初行ったときに胎嚢が確認でき、次に2週間後(だいたい7週の頃)に心拍を確認し、その2週間後に予定日等決まって母子手帳をもらうよう言われました(´ω`)

w...mama♡
6w0dに心拍も確認でき
7w0dに予定日が知らされ
次回母子手帳持ってきてと
言われました♡
明日確認出来るといいですねq(q'∀`*)

いちごいちご
私は7週で確認できました
入院中だったので同じ部屋の方は6週の方もいれば9週の方もいましたよ
不安ですが赤ちゃんを信じていきましょ(*^^*)

アンさん
ありがとうございます。

アンさん
ありがとうございます。
7w0dで母子手帳もらってと言われるなんて、ステキですね。明日頑張ります。

アンさん
9週の方もいるんですね。
そうですよね、赤ちゃん信じることですよね。
勇気が出ました!ありがとうございます!!

ふぁにい~
私も高齢妊婦です。検診の度にドキドキですよね。私も7週で心拍確認して9週で母子手帳もらってきました。
今16週ですが私も不安でたまりません。一緒に頑張りましょう!

退会ユーザー
私は5w5dで胎嚢が確認でき、その日に予定日が決まり母子手帳取りに行くよう言われたので取りに行きました☆
6w5dで心拍確認できてから4週間に1回の検診になりましたΣ(・ω・;)

ぷぴぴ
今からつわりなどがあるかもしれませんが頑張って下さい(^^)
私は6週で胎嚢確認でき、そこから成長が止まり1ヶ月ほどたった頃やっと成長が始まり心拍確認できました!
今では小さいですが元気に38週迎えました★
不安な気持ちもありますがきっと大丈夫です!
赤ちゃんにたくさん話しかけてあげて下さい!

タバサちゃん
私は8週目で心拍確認できました!
10週で予定日が確定!
赤ちゃんに不安や緊張が伝わらないよう、マイナスな事は考えないように頑張りました^^;
アンさんの赤ちゃんが元気に育っていますように^_^

蜜柑ゼリー
6w6dで胎嚢確認
9w0dで心拍確認、予定確定しました!
コメント