※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝返りをするのに寝ている時はしないこともあります。これは普通のことです。今後もできるようになる可能性があります。

夜の寝返りについて
2週間ほど前に生後5ヶ月の子供が寝返りできるようになりました。
今はマットに置くと秒で寝返りしてうつ伏せで遊んでます。
寝返りをスムーズにできるのに寝てる時は一切寝返りはしません。
こういう子もいるのでしょうか?それとも今後やるようになるのでしょうか?

夜ぶっ通しで寝ますが仰向けで首を左に向けたり右に向けたりしてるだけです。

コメント

ママリ

7ヶ月くらいまではそのような感じでしたが、いきなり寝てる間もコロコロし始めて寝相が悪くなりました👶🏼💭笑

なこ

うちの子も日中秒で転がるのに寝る時は一切しないです!
心配になってわざわざ布団買ってベッドから移動したのに要らなかったかな?って思ってます🥺

みーちゃん

うちも日中はよくしますが寝てる時はしませんよ!むしろしたら怖いのでしないでほしいです😂

はじめてのママリ🔰

うちの子も寝返りし始めたばっかりの時期は、寝る時は寝返りしませんでした。
最近は、寝る時にベッドに寝かせるとすぐ寝返りします😂うつ伏せ寝になっちゃうので、困ってますが、どうすることもできないのでなす術なく...🙃

しない子もいると思いますよ!する子もいます!笑