
小学校入学前、LINEの名前に苗字を入れないことに悩んでいます。苗字なしで分かりづらく、迷惑だと感じつつも、フルネームが嫌で悩んでいます。他の方はどう思いますか?
小学校入学、、、LINEの名前に苗字いれないことに限界を感じてます🥺
LINEの名前は、苗字は入れず、名前のみにしてます。
仕事では旧姓のままだし、名前がシワシワネームで嫌いなのに、苗字もシワシワなので、フルネームだとシワシワシワシワになるので嫌なんです(笑)
でも卒園、入学に向けて色んなお母さんと連絡先交換をするなかで、苗字が無いと誰だか分からないし、分かりづらくて迷惑だよなぁとも思っています😔
アイコン写真も子どもの後ろ姿で、顔は隠しています。
皆さんは、どう思いますか?
苗字入れとけよって思います?
それとも何回かLINEやりとりすれば、誰だか覚えられるので気になりませんか?
- はじめてのママリ🔰

ユリナ
やりとりで分かるので、わたしだったら気にしないです🙂🌟

mamari
LINEの名前は相手側から表示も変えれるので
気にせず名前のみのままでもいいと思いますよ🙆♀️
LINEのトークで『○○(苗字)です』
と一番最初に打って送っておけば
相手も誰だかわかると思いますし☺️✨

✩sea✩
最初に挨拶してもらえれば、こちらで名前の編集が出来るので、気にしないです( ・ᴗ・ )

ベビーラブ
保育園でライングループ作りましたが、みんなフルネームってわけでもなかったですよ
私も下の名前しか入れてないです

はじめてのママリ🔰
私も苗字は入れず名前のみです。
私は分かりづらかったら「○○ちゃんママ」「○○くんママ」ってこっちで編集するので平気です。

はじめてのママリ🔰
誰か分かるので全然気になりません!
こちらで編集出来ますしね!
それか名前をローマ字にするとかどうですか?
YAMADA HANAKO
なんか格好よくなりませんか😂✨

なぁ〜お
自分も名前のみです。
幼稚園の保護者LINEありますが、名前のみフルネームイニシャル…色々な方います。個人的にLINE交換した方は相手の名前の後に名字とお子さんの名前も追加して変更してます。

はじめてのママリ🔰
私は、自分で分かるように名前を変更します😊🎶
最初に、
フルネームです。とか、子供のフルネームの母です。
とか、送っておけば相手も一度に何人かと交換しても、後で確認できると思います😊🎶

はるな
苗字があると分かりやすいなとは思いました😅
今までグループLINEなかったのが長男が卒園で、先生へのプレゼントやら手紙やらを用意するのにグループLINEが出来た時に誰が誰だか分からなくて💦
基本的には役員さんがみんなに伝えるだけでやり取りはないから誰か分からなくても問題なかったですけど。
私も下の名前だけです。
個人的にLINE交換したら自分で編集しますがそうじゃないと本当誰か分かりません😂

退会ユーザー
わかりにくかったらたぶん相手が名前編集するのでそのままで大丈夫だと思いますよ!

退会ユーザー
最初に挨拶するし気にならないです☺️200人くらいいるグループLINEなら考えますが😂
コメント