![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20代後半で愛知に住んでますが、新築マイホーム、最近割とラッシュです!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新潟のど田舎ですがみんな結婚も早くその分家もはやいです🥹
20代前半で結婚と家って感じでみんなほんとお金あるな〜羨ましい〜って
感じです😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
全国的な企業ですが、うちの社員のうち、マイホームを建てる(買う)人の平均年齢は35歳以下だそうです。
もちろん、マイホームじゃない人もいるので、マイホームの人だけの平均です。
田舎は土地をくれる親戚とかも多いので都市部と比べると早いのかなとも思いますが、田舎に限らずわりといるんだと思います。
年齢若い方が、気軽にローン年数長く組みやすいですしね。
でも、私田舎で41歳でもアパートですけどね笑
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちも夫婦とも30歳の時に家建てました。
35年ローンの返済のことを考えると、繰上なしで65歳になるので早い方がいいという考えと、たまたま引越しが決まっていたので、だったら家建てちゃおうか的な軽いノリでした。
本当に田舎!ってとこは土地が安い、もしくは親が土地持っているので建物代だけってパターン多いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土地のアテがあるんじゃないですかね🤔都会で家買おうとするとまず稼ぎや援助がそこそこないと無理ですし😥
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
田舎に住んでいますが
周りもうちもみんな20代半ばでマイホーム建ててます😂
土地も都会に比べると格安なので4000くらいでいい家建てられます🥹
土地持ちの子は少ないですね!
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
田舎に住んでますが20代前半で結婚、半ばでマイホーム立てる人が多いです
![まちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゃこ
親や祖父母が持ってる土地に建てるか、そもそも買ってもかなり安いです🙌
友人で20代で家建ててる人多いですが「周りがそうだから早く建てたけどもっとよくローンとか間取りとか考えたらよかった〜💦」って若干後悔してる子多いです😅
貯金とかなくても若いからなんとかなる!!って感じで建ててる人多いと思います🙌
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
田舎は土地が安いので若くてもお家建てやすいですよね!
お金無くても最悪ハンコさえあればお家は買えますし🤣
うちは札幌ですが、周りは子供が小学校あがるまでにはマイホーム建ててます。
小学生上がると、アパートに住んでる子は家庭環境悪いって思ってる親もいるくらいです。
田舎の人って、東京じゃありえない考えです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
札幌に住んでますが便利な場所に土地がなくて分譲マンションや賃貸に住まれてる方多いです
土地を探すと札幌でも田舎の方になってしまうので😣
東京方面や大阪の方が早い気がします
東京は家賃が高すぎて家建てた方が安いって言ってました
大阪は場所を選んだら
札幌より安いらしくて大阪で建てた友人もいます
![りとる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りとる
北海道の田舎に住んでますが私も含めまわりもはやめですね🤔
私も主人の実家が農家なので土地代無しで建物代だけでした。
都会だと厳しいです😅
はじめてのママリ
いったい世帯年収いくらなんでしょう?うちは合わせて600あるかないか、、厳しいですよね
はじめてのママリ🔰
土地がどのくらいの価格のエリアか分からないのでなんともですが、、
建売でも4000万〜が多い地域で😂
うちは建売ですが、世帯年収の5倍の額で組んでます😂
旦那のみの年収なら8倍ほどの額です💦