※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが自分の指を吸って寝る習慣があるが、指しゃぶりはやめた方がいいでしょうか?

5ヶ月の子の寝かしつけについてです。
生まれてからほぼ毎日セルフで寝てくれます、
自分の指をチュッチュ吸って
気づいたら寝てるみたいな感じです
自分の指しゃぶりはやめさせた方がいいですか?

コメント

さかな

その時期なら全然大丈夫だと思います✨
無理に辞めさせてもこっちもストレスですし様子見でいいと思います!

nakigank^^

指はおしゃぶりと違ってやめさせられないですよね??
うちもやめてほしいけど、吸えないと泣き叫びませんか?💦

吸えないことでストレスになり、他に影響が出てくるといけないから、3歳までは好きにさせていいと、歯医者の先生に言われてから、好きにさせてます。😊

それに長男が指しゃぶり自分でやめたのに、爪噛み始まりました。💦

なのでうちはとりあえず安心材料は残してあげたいかなと考えてます。😊