
コメント

ままり
12月にマザーズクリニックTAMURAで出産しました☺️
・立ち会いは、生まれる数時間前にPCR検査を済ませておいて、出産直前に電話で呼んでいました。
・出産後、一緒にいられるのは2時間です。
・入院中、面会はできません。テレビ通話したり、窓越しに会ったりしてる方が多いそうです。
・夜間は、「いつでも預かりますよ〜」と言ってくれました!
・ご飯は、とってもおいしいです!
少しでも参考になっていれば嬉しいです😊
ままり
12月にマザーズクリニックTAMURAで出産しました☺️
・立ち会いは、生まれる数時間前にPCR検査を済ませておいて、出産直前に電話で呼んでいました。
・出産後、一緒にいられるのは2時間です。
・入院中、面会はできません。テレビ通話したり、窓越しに会ったりしてる方が多いそうです。
・夜間は、「いつでも預かりますよ〜」と言ってくれました!
・ご飯は、とってもおいしいです!
少しでも参考になっていれば嬉しいです😊
「出産後」に関する質問
保育士や登園しぶりの経験のある方にご相談です。 継続児で、4月に年少(3歳児クラス)になった息子がいます。 4月に担任が変わり、登園しぶりが始まりました。 朝保育園に行く時間になると、 〇〇先生いや!〇〇先生今日…
妊娠を機に産休のみ取得し退職を考えています。 時短も提案されましたが勤務先が遠くなること復帰がいずれにせよ難しいと思いこの判断です。 フルタイムパートで会社の健康保険に加入しており 9月2が予定日で、7月末頃ま…
異常なのはわかっているので厳しい言葉や強い言葉は大変勝手ではありますがご遠慮いただきたいですm(_ _)m 今月から慣らし保育でした。 今日強迫性障害のせいで保育園20分も遅刻しました。 生肉を扱った後旦那はちゃんと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
最近の情報ありがとうございます😭♪
ままりさんはお部屋はどのタイプでしたか?よければそちらの感想も教えて頂きたいです🥹
ままり
出産前に入院になり、大部屋に入りました。大部屋は、横並びでカーテンがあり、トイレと洗面が共用です。大部屋を使っている方がいる場合は、テレビやタブレットはイヤホン使用になります。
産後は、まわりを気にせず、休んだりお世話をしたりしたいと思い、シャワーなしの個室にしました。別にある共用のシャワーは、タブレットから時間予約ができます。
個室だとティーセットとエステがつきます。
ママリ
ありがとうございます‼︎
私も個室が良かったと思って両方の感想教えて頂けて助かりました😭✨
夜間は気軽に預けられる雰囲気でしたか?💦
ままり
夜間は気軽に預けられます!昼間、シャワーのときなども、預かってくれます。
ママリ
ありがとうございます😭✨
参考にさせていただきます!!