
大学病院の皮膚科でアトピーの相談も可能ですか?それとも紹介状の症状のみで良いでしょうか?2か所通院は非常識でしょうか?
《紹介状に書かれた症状以外にも相談して良いと思いますか?》私(大人)の話で、皮膚科です。
目の周りがすごく荒れてしまい、かかりつけの眼科から大学病院の皮膚科に紹介状を出してもらい月一で通っています。
もともとアトピーがあり、近所の皮膚科に通っていてアトピーの薬をもらったりしていましたが、大学病院に通っている間は大学病院の皮膚科でアトピーの相談もして良いのでしょうか?それとも、紹介状に書かれた症状のみの方が良いのでしょうか?
患者側としては、2か所の皮膚科に通うより一気に済ませられたら嬉しいなーと思ったのですが非常識でしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
いいと思いますよ😌
その目の荒れもアトピー関係あるかもしれないし、もしないとしても、アトピー持ちってことを話しても良いと思います!
大学病院で薬出してもらったら嘘のようによくなるかもしれないし、わたしなら話します😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!受付で言ってみたら問診票出してもらえました✨