※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の扶養で人間ドックを自腹で受けているが、パートになると会社保険になります。子宮がんや乳がんは無料で受けられますか?

旦那の扶養に入ってますが、人間ドックなど3万ぐらい毎年自腹で受けてます。
国民健康保険の時は助成金ありましたが、パート主婦になったら旦那さんの会社の保険になりますが、みなさん全額自腹で人間ドックしてますか??

子宮がんや、乳がんは年齢によって無料で受けれますよね。

コメント

優龍

人間ドックはしたことないです

市の乳がん、子宮がん、大腸検査だけは受けてます。
頭の中の検査は
たまに頭が痛くなるから、脳神経外科で
数年に一度、検査してます。

はじめてのママリ🔰

人間ドッグはしたことないですが、
私が協会けんぽで母を扶養していて、母宛に協会けんぽから、生活習慣病予防の検診クーポンが届きますよ。

いちごちゃん

旦那さんの保健で検診受けられる制度ないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残念ながらないです🥲

    • 3月18日
ままり

旦那さんの保健の福利厚生で助成等なければ自腹ですね💦
後は勤務先でパートでも健診やっているところとか🤔人間ドックではないですが職場で健診あるので受けてます✨

はじめてのママリ🔰

市のがん検診を受けてます。。