

lii
靴は1センチ、サンダルなどは0.5センチと靴屋さんで言われたので1センチくらいで買ってます!

はじめてのママリ
ずっと1cmごとに買ってますよ😌

ママリ
3歳8ヶ月の上の子の靴は0.5刻みで買ってます!
3歳くらいまではすぐ大きくなったので1センチ刻みで買ってたんですが、
最近足が大きくなるのも緩やかになってきたので、0.5刻みにしました!

はじめてのママリ🔰
うちは幅広甲高で大きめの作りの物購入してるので0.5ごとに買ってます。1センチ単位だとかなり大きくなります。

ママリ
ずっと0.5cmごとに買っていますが頻繁に買い替えて高くつくなぁと思ってました🥺
みなさんのコメント見て1cmずつ買う手があったか‼︎と勉強になりました😂笑

ゆうり(ガチダイエット部)
0.5刻みにしてます!
勿体無いかもしれないけど乳幼児期の歩行って今後の歩行に関わってくるので高くてついてもそうしてます!

ママリ
0.5センチずつ上げて購入してます!
勿体ないから1センチにしたい所だけど、大きいと靴の中で指が動くから、歩く時や走る時、指が曲がった状態になると思います💦
ソレで大人になって立ってても足の指曲がった人います。
半年はもつから毎日使うと思ったらとお金より体の為にそうしてます!

りこママ
0.5cmずつで、一度だけ1cmのときがありました👟

はじめてのママリ
皆さま、ありがとうございます✨
今までは0.5センチ刻みだったのですが…今回もうあっという間にキツくなった!?という感じで💦
でも1センチだとけっこう大きくなる気がして迷ってました😣
その子の成長スピードにもよるかもしれないですね😊とても参考になりました!
ありがとうございます❣️
コメント