
風邪をひいて1ヶ月、鼻声が続きます。デイサービスで声が出にくく困っています。病院で治るでしょうか?
私の事なのですが、先月頭に風邪をひいてから今に至るまでずっと鼻声です。デイサービスで働いてて仕事柄たくさんの人の前で大きな声で喋るのですが、非常に喋りにくく声もガサガサです。もう1ヶ月もこんな状態ってやっぱりおかしいですよね?病院で薬もらえば良くなるものでしょうか?
- ゆみ(5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
私も人前で喋ることの多い…というかずっと喋ってる仕事なのでよく分かります💦
1ヶ月もこじらせてるのであれば一度耳鼻咽喉科に行ってみた方がいいかもですね🥲
布マスクして寝る、(マスクしてて分からないから)常に飴を舐めて喉を潤す←これはよくやってます!!

むにゅ
声帯結節とか出来てたら声枯れ続くこともありますよ。
もともと風邪や咳、大声を出すなどで喉を痛めた状態の時に無理して声を出し続けると喉に出来物ができて声枯れが続くとかでプロレスラーの人とかが声枯れてるのがそういうのらしいんですが、先生とかそういう声出し続けてるような仕事の人もなりやすいそうです。
私も昔フィットネスで働いていた時は声枯れてるのに大声出し続けてガサガサ声のプロレスラーみたいになってました。
夫には天龍源一郎がおるって言われます🤣
病院でお薬もらったら治り早いですよ😊
あとはなるべくのどに負担かけないようにすることですね。
-
ゆみ
しょうこさん❤️
声帯結節初めて聞きました!私も今天龍源一郎っぽい声になってます😂耳鼻科行ってみます😊- 3月17日
ゆみ
ママリさん❤️
ありがとうございます😊耳鼻科行ってみます。マスクもして寝ようと思います😃