
コメント

めー
求職者登録はされてますか⁇
されていればハローワークで希望の求人票を印刷→職員の方と軽い面談→応募したいとなればすぐに職員の方から企業へ連絡の流れになると思います😊
書類審査なしですぐ面接であればその場で面接日などの確認があるかもしれませんが、書類審査後の面接が多いと思うので、その場合は個人でのやりとりになるかと思います!
めー
求職者登録はされてますか⁇
されていればハローワークで希望の求人票を印刷→職員の方と軽い面談→応募したいとなればすぐに職員の方から企業へ連絡の流れになると思います😊
書類審査なしですぐ面接であればその場で面接日などの確認があるかもしれませんが、書類審査後の面接が多いと思うので、その場合は個人でのやりとりになるかと思います!
「求人」に関する質問
仕事嫌で、日曜日はほぼずっと機嫌悪い旦那 どうしたらいいかわかりません 👵やめたら? 🧔♂️求人サイト調べる元気もない、なんのしごとがいいのかもわからない 👵どういう仕事がいいの? 🧔♂️わかんないけど年収下がらな…
パートがなかなか決まらなくてイライラ😢 急なお休みにも対応とか、扶養内OKとか、 ちゃんと求人みて応募してるのに フルタイムじゃないと、とか いざ面接になると条件ちがうところ多すぎ😭😭😭 子どもができてからの仕事探…
転職 面接 契約社員 採用 先日正社員の求人の面接をしたのですが 会社の事情により、 契約社員でお願いしたいとのことでした。 会社からの解雇は一切なく、 給料、ボーナス等は正社員の方と全く同じとのですが 怪し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ハローワークに行ったことがなく、登録?もしていません。
登録は時間がかかるのでしょうか…?
また、ハローワークは行く際に予約が必要ですか?
履歴等の書類を送るのはハローワークがやってくれて、書類審査に通った場合面接は各自でということでしょうか?
めー
登録は自宅でするか、ハローワークの専用PCで登録するかどちからになります。
私はハローワークで登録しました!
予約は必要なく、自分が好きな時に相談に行けますよ😊
ハローワークはあくまで仲介的な立場なので、職員の方から企業側に、こんな人が求人応募してます、履歴書送るので宜しくお願いします!と言った感じで連絡いれてくれるのみです💦
なので履歴書等の送付は自分で行い、書類審査の合否も自分宛に連絡がくるので自分主体で動かなければなりません💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
ハローワークの紹介状をもらうだけもらって帰るとかはできないということでしょうか?
履歴書をその場で提出してから紹介状をもらうということでしょうか?
めー
履歴書は職員の方から企業側に連絡を入れてもらったあとに自宅で記入して自分で企業へ送付です!
恐らくハローワーク経由で履歴書を送付したり、面接日を決めたりということはないと思います😣
少なくとも私の経験上は一回もありません💦