![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏生まれの子どもを持つママさんが、体型変化で服に悩んでいます。2人目妊娠中で夏物が足りず、保育園送り迎えのために服を買いたいと相談しています。
夏生まれの子どもさんをお持ちのママさん、どのような服を着ていましたか?💦
産後にかなり体型が変わった感じがして、特に夏物をたくさん処分しました💦
なんだか腰が下がったというか胴体が長くなったというか、普通に着ていたはずの服がめちゃくちゃ短い気がするんです💦
私だけでしょうか︎😱
2人目を妊娠して夏に出産予定で、まだ先なのに夏物の服がなさすぎてどうしようか震えています🥶
マタニティでも着れるように大きめのTシャツ買うと部屋着みたいになっちゃうし、ピッタリなんて怖すぎて買えないし、シャツはシワになりそうだし、チュニックはそもそもデカいのにもっとデカく見えちゃうし…
でも息子の保育園の送り迎えがあるのである程度は買っておきたいです!
- ななこ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年7月に出産しました!!
もう私はずーと半袖のくるぶしまで丈のあるマタニティワンピのみでした!笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マタニティ専門のサイトmilk teaというところで買いました。
産前、産後と着られるのでとてもいいです。可愛いし、私は何着かワンピースを買いました。
ワンピースは楽ちんです♪
-
ななこ
サイトまでありがとうございます✨✨
上の方もワンピースとおっしゃっていたのでワンピース楽なんですね!
上の方にも質問したんですが、ワンピースだと世話が大変そうなイメージがあって全く持っていないんですが大丈夫でしたか?
床に座ったり立ち上がったりすることが多くて引っかかりそうだったり、授乳の時にめくりあげたら足が丸見えなのがどうなのかな?と思っています🤔- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マタニティ専門の所で買ったので授乳用になっているのでめくりあげなくて大丈夫なので足は丸見えにならないです。
締め付けがないから産前はとても良かったです。
外用で着ていました。部屋着はパジャマなので、引っかかりはよく分からないです💦
参考にならずすみません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります!普通に着てた服丈足りないです😂
妊娠中は半袖のワンピースか
大きめのTシャツにマタニティ用のジーンズでした(*^^*)
ななこ
私も7月が予定日です!
ワンピースだと上の子の世話が大変そうなイメージがあって全く持っていないんですが大丈夫でしたか?
床に座ったり立ち上がったりすることが多くて引っかかりそうだったり、授乳の時にめくりあげたら足が丸見えなのがどうなのかな?と思っています🤔
はじめてのママリ🔰
マタニティワンピだと授乳口がついてるので捲り上げる必要はなかったです!!