※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおり
サプリ・健康

1歳の娘を授乳中に、血のような分泌物が出て心配。乳腺外科での受診を検討中。同様の経験をした方のアドバイスが欲しい。

【血乳について】下の娘が1歳になり、12月にコロナにかかったのをきっかけに少しずつ母乳の分泌が減って、今はもう卒乳しています。
先日まだ出るのかな?と少し絞ったところ、一箇所からピンクの母乳が出ました。それからかれこれまたしばらく経って、あれからどうなったんだろう…と絞ったところ、同じところから今度は血のようなものが出ました。他のところからはかなり薄い母乳のようなものが出ます。
産院に相談したところ、乳腺外科で見てもらってくださいと言われ、近々行こうと思うのですが、初めての受診でもしかしたら乳がんの可能性も…と思うと今不安で仕方ありません…。
同じような症状でなんともなかった方いらっしゃいますか??結局は病院で診察してもらわないとどうしようもないことはわかっているのですが、あまりそういう症例もなさそうなので心配になり投稿してみました…😭

コメント

ももち

症状はないのですが、コメント失礼します。
分泌物の赤は受診が必要ですが、良性でも出ることもありますし、癌だけではありません。
何もありませんように🙏

  • さおり

    さおり

    コメントありがとうございます!
    癌だけではないのですね…

    ネットにも産後すぐはオッケーだけど、ある程度経ってからは普通血乳はでたりしないなど書かれていて、色々と悪い方に考えてしまい😖
    でもある程度覚悟だけはもって受診してこようと思います💦
    なんでもなければそれで安心出来るので…😭
    温かいお言葉もありがとうございます😖

    • 3月17日
猫

コメント失礼します、

同じ状況で血乳が両胸からでています。母乳外来に行ったら乳腺科にいったがいいといわれてしまい不安で仕方ないです。娘の通院もあり自分のことが後回しになってまだいけそうにないです😭

さおりさんその後どうなりましたか?😢💧

  • さおり

    さおり

    私はその後色々と家庭で問題があり、後回しになってしまって病院には行っていないんです…😭
    もうだいぶ経ってしまったので、いけるタイミングで検査だけでも行くべきだとは思うのですが😖💦💦卒乳してしまっていたので、気にしなければわからなくてそのままに…

    私が産院に相談した時は産後すぐなら血が混ざることはあるけど、1年経っていたら病院行った方がいいよという感じで言われたような気がします💦
    猫さんはまだ産後1ヶ月なので、病気の可能性はそこまで心配しなくても大丈夫なのではないでしょうか…💦?
    素人なのでわからないですが、不安な気持ちはとてもわかります😭私は病院行っていないので、もしかしたら…わかりません。すぐではなくても、行けるタイミングで行って、それが安心につながるのならそれが1番な気がします😖
    産後まだまだ大変な時期ですよね😭どうか何もなく安心出来ますように…😭
    コメントいただいて、私も行かなくては😱と思い出しました💦💦

    • 2月2日
  • 猫

    調べたら調べるほど怖いことばっかり書いてあって不安で仕方ないです、病院に行くのも怖いしでも行かないと何も分からないしって感じでドキドキしてます。
    まだもう少し様子みてみて、続くようなら行ってみます。

    お返事ありがとうございました😭
    少し安心しました

    • 2月5日