
第二子妊娠中の食事制限について、しょっぱいものやカップ麺が食べたくなりました。香辛料の入ったラーメンも食べたい気持ちがあります。制限すべきでしょうか。
第二子妊娠中の食事制限について
第一子の時はめちゃくちゃに気を遣ってカップ麺もあまり食べず、食べるものも制限していました。
第二子妊娠してからは、しょっぱいものがものすごく食べたくなってしまい、我慢できずカップ麺も食べていて…
しかも、香辛料の入っているトムヤムラーメンなどが無性に食べたくなり…
やはりやめておくべきでしょうか。
みなさんしっかり制限されてるかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- たけちゃん(1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

lii
私は1人目の時から制限したことないです、、😂
食べたいのを食べてました。笑

はじめてのママリ🔰
つわりが辛すぎて、食べられるものだけを食べてました😭
カップラーメン含め、体に悪そうなものばっかでした。
-
たけちゃん
お返事ありがとうございます!
悪阻がきついとほんときついですよね。。初期は三ツ矢サイダーしか飲めなくて糖分取りまくりでした…
いまはデカフェの緑茶にシフトできましたが好みも変わってきたりしますよね。
ありがとうございます🥲✨- 3月16日

あーママ
私も1人目は気をつけてましたが、2人目を妊娠中の今は食べたいと思うものを食べてます😂
つわりがあると、食べれるものしか食べられないし今の時期は無理せず食べれるものだけで良いとも聞いたので我慢せず食べてます🥺
-
たけちゃん
お返事ありがとうございます!!
わかります😭✨食べたいもの食べた方が少しでもカロリー量増えるからいいかな、と思ってます😂
何か食べないと頭痛するし気持ち悪くて…
ママさんも第二子妊娠中でいらっしゃるのですね🥺💕
おめでとうございます☺️✨
無理せず過ごしていきたいですよね🥹✨- 3月16日

ゆママ
分かります。
私も1人目妊娠中は体重増やしたくない、と散歩とか食事も頑張ってましたが、2人目は頑張ろうと思っても上の子がまだ1歳くらいでなかなか散歩といっても思うように歩けず。(歩いてもゆっくり。途中で止まったり)
コロナだし、上の子と家にいる時間も長くて食べたいもの食べなきゃやってられない!って感じで食べてしまってましたね泣
おかげで今は激太りです泣
痩せたいです。
我慢、我慢はストレス溜まるので、たまーにならいいんじゃないでしょうか?
例えば、今は3、4週間ごとの健診と思うので、その健診が終わった日は好きなもの食べるぞ!とか。
好きなもの食べるのは2週間に1回って決めるとか。
無理のない範囲でやりましょう。
-
たけちゃん
お返事ご丁寧にありがとうございます😭✨
そうですよね、お家にいると楽しみってなると、食かお菓子か🍪になったりしますよね🥲
確かに検診後なら気負いせず食べれそうです😳✨✨
ありがとうございます!!
わたしも第一子出産後、卒乳したら体重増えてしまい…
少しの隙間時間でストレッチしたら3キロ減できました😭
ランニングとか流石に難しいので、散歩中でも腕回したり春日ポーズ(わかりますか?笑笑)で背中ストレッチしてます😂
話しがずれてすみません、、
お優しいアドバイスありがとうございました😌✨- 3月16日
-
ゆママ
体重戻せるならいいですね!
私は2人目産後、体重増えて戻らぬままです泣
ジム通ったりしてますが。
お身体を大切にお過ごし下さいね!!- 3月17日

楓
2人目は、申し訳ないくらい食事制限なぁなぁでした🤣
それでも有難いことに、無茶苦茶元気な子が生まれました笑
-
たけちゃん
お返事ありがとうございます!!
本当ですか!体験談ありがとうございます🥹✨
ちなみに…お刺身などは食べてましたか??
さすがにやめるべきでしょうか…- 3月16日
-
楓
お刺身も、食べすぎない程度に、時々食べちゃってました😂
- 3月16日

はじめてのママリ🔰
一人目から制限した事ないです。。。
食べれるものを、食べれる時に
食べていました🤭
-
たけちゃん
お返事ありがとうございます!!
そうでしたか!!☺️✨
皆さんわりと食べていらっしゃる方が多くてホッとしました🧡食べれる時に食べるのが良いですよね!!
ありがとうございます💕💕- 3月16日
たけちゃん
お返事ありがとうございます!!ほんとですか😳🥲✨
食べられるものを食べて過ごそうと思います笑笑!
息子が切迫だったので今回大丈夫かなぁという心配もありつつ食べたいなぁとモヤモヤししてました😖
ありがとうございます🥲✨