
コメント

ma
実家が東御市です!
今は別の場所に住んでいるので分かりませんが、おそらくないと思います!
理由は、東御東部=田中、祢津、和、滋野地区の生徒が通うため、
ただえさえ元々の生徒数も多いためです!
合併したらさらに多くなるので考えにくいです💦
今後、少子化がどう影響するかは分かりませんが‥😣
実家の両親からもそのような話は聞いたことありません!
ma
実家が東御市です!
今は別の場所に住んでいるので分かりませんが、おそらくないと思います!
理由は、東御東部=田中、祢津、和、滋野地区の生徒が通うため、
ただえさえ元々の生徒数も多いためです!
合併したらさらに多くなるので考えにくいです💦
今後、少子化がどう影響するかは分かりませんが‥😣
実家の両親からもそのような話は聞いたことありません!
「住まい」に関する質問
賃貸から新築戸建に引っ越す場合どのような日程にしましたか?? 引き渡しから何日くらいで引っ越しか 徐々に荷物を入れたり掃除した方はどのような日程に したか知りたいです! 賃貸の退去立ち会いなど…
マイホームについて ハウスメーカー選びで迷っています。2社検討中なのですが、どちらもローコストとミドルコストの間くらいのメーカーさんです。 1社は自由設計でできる事が多そうで、もう1社はキャンペーンやコスパが良…
田舎から都会の近くのベッドタウンに来た方!引っ越してよかったなーと思うこと教えてください! ド田舎から来たため、今住んでいるところが道路が狭い、自転車が多くて危ない、バスが多くて頻繁に停まるし遅いしイライ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱ、ないですよね〜🥲
北御牧中少ないとは思ってましたが調べたら全校で120人ってでてて、思ってた以上に少なかったので悩ましいなと思って🥶
ma
少人数ならではの良さ、大人数ならではの良さがありますからね😓
たしかに難しいところです😣
納得のいくご決断をされることをお祈りしています✨✨