※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

英語教室は0歳から始めて、中学生になる頃に5歳程度の会話能力を身につけさせたい。

英語教室、何歳くらいから入れると身につくのが早いでしょうか??

目的は、中学生になるころに簡単な意思の疎通がはかれる程度に喋れてほしいです。(日本語でいうところの5歳程度の会話能力くらい?)
0才からYouTubeや中古の教材で触れ合わせていて、単語や簡単な指示には従えます。

コメント

みん

早くからがいいと思いますが、結局続けないと意味がないし、家でも英語で話したりもしないと、まーったく意味ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続けないと意味ないって言いますよね😭
    お金に余裕があるわけではないし、フルタイムで働いていることもあって送迎面倒だなぁと思ってて😅
    小学3年生くらいになってからだと1人で行けるし、金額的にも続けやすいんですがどうかなぁーと😅

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

3、4歳からが多いって言われました!通わせてましたが結局家でも色々しないとダメだしこっちが疲れました😂娘も合わなかったみたいですぐやめました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通ってる子多いですよね💦
    ただフルタイムなので送迎がめんどうなのと、3歳から中学生くらいまで習わせ続けれるかというと、高いなーと😅

    宿題がある系だと親も疲れちゃいますよね💦

    • 3月16日
女の子ママ

私は5歳から英会話教室通ってましたが、英語で話す機会がなくなると結局話せなくなります。
子供のやる気にもよると思いますが、英語で常に話す環境を整えてあげた方が英語教室よりいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が話せないのと田舎なので常に話す環境というのが難しくて💦ある程度まで家でやって、小学3年生くらいからお任せでは遅いのか悩みます。
    そもそも途中からは入れないですかね??

    • 3月16日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    もし入るなら早めに入るのはいいと思います!私も小学校の頃は他の子より英語話せました!!
    でも中学校、高校で勉強嫌いも相まって今では全く話せません笑
    なので小学校で子供にやりたいか聞いてやらせてみるのはどうでしょうか?

    • 3月16日
pipipipipi

発語が遅くて、子供が英語のほうが興味あったので2歳半から行ってました。
結局、教材は持ち帰りなのでお家でもやってくださいと言われます。
家でもやらないのであればYouTubeとかで良いかなと思います。
数ヶ月しか通ってませんでしたが、発音はめちゃくちゃいいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼児のうちはやっぱり家でも付き合ってあげなきゃですよね💦通わせるなら自分でできるようになってからにしたいところです😅

    • 3月17日
レイ

オンライン英会話は検討中されましたか?子供向けのものがたくさんありますよ✨送迎もしなくてよいのでよいかと👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オンラインも興味があります!!ただ、子供が慎重派(人見知りではないがパワフルに「間違っても良いから喋っちゃえ」タイプではない)なこともあり、1回目が楽しくなかったら2度とやりたがらないだろうな〜😅と踏み出せずにいます💦

    レイさんはどちらでされてますか?子供さんがどのくらいのレベルで始めましたか??よかったら教えてください🙇‍♀️

    我が子は、喋れるものは単語や I'm名前 程度、聞いて答えられるのは、何色が好き?くらいがギリギリレベルの4歳です😅

    • 3月17日
  • レイ

    レイ


    そうなんですね😊
    うちは5歳ですが、まだまだ話せるレベルではないので、毎日インプット(かけ流し、YouTubeでアニメ視聴、タブレットで英語アプリ、パルキッズなど)に徹してします!英会話は小学生になってから、オンラインで夏休み等にやろうかと思っています。(田舎なので教室がないです)
    インプットが足りてないと、せっかく喋る相手がいてももったいないかなぁと思うので😅
    小学生の長男は少しQQキッズで試したことがありますが、子供向けのプログラムが多くて結構よかったです。

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    我が家も全然話せないので、おなじくインプット中です。そして同じくもう少し単語や文が理解できる、小学生くらいから英会話に通わせられたらな…と悩んでいます。なんなら4年生くらいになってからでもいいかな…だめかな…とか…😅


    QQキッズ見たことあります!やはり子供向けプログラムのあるところで体験してって感じになりますよね!もう少し喋れるようになってから本格的に探してみます!

    • 3月17日