![ぴよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんに日焼け止めを塗るべきか悩んでいます。日焼け止めの使用について皆様はどうしていますか?
赤ちゃんに日焼け止めは塗っていますか?もうすぐ1歳の女の子を育てています。
色が白い子で日焼け止めを塗るべきか悩んでいます🥺
お肌が強い方ではなくて今でもちょこちょこあせもや赤くなったりと肌トラブルがあるので保湿はまめにしており、出かける際も帽子はかぶらせています。
ですが帽子といっても軽い日除け程度で太陽の向きによっては普通に顔面に光が直撃していて眩しそうです(笑)
日焼け止めを塗ること自体が肌にあまりよくないのかな?とも思ったりして悩んでいます。
皆様どうされていますか?🤔
- ぴよママ(2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保湿した後クリーム塗ってました!
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
1歳までは皮膚科医が塗らないように指導されたので、塗ってませんでした。
歩き回りますか?
それなら塗ってあげた方がいいかと思いますし、まだ抱っことかなら親が日傘さしてあげる方がいいかと思います。
肌トラブルがある子は日焼け止めでもトラブル出やすいので😅
-
ぴよママ
コメントありがとうございます✨
なるほど!私も何となく1歳になればお肌も強くなるのかな、、?と漠然とイメージしてました🥺
今はまだ伝い歩きでベビーカーで公園までいって少しだけ冊とかにつかまり立ちさせたりブランコに乗せたりくらいです🤔
確かに抱っこ紐なら親の日傘に入れてあげることができますね!!
やっぱりそうですよね😭
それが気になって今まで塗ってこなかったのですが公園に行くようになって気になってきまして、、- 3月16日
-
まーみー
ちょうど紫外線が強くなる4月くらいに1歳になられるので、伝い歩きとかしてるなら帽子でカバー。時間帯を10〜14時は避ける。それでも気になる時間帯には塗ってあげていいと思います😊
SPFは20〜30程度で、石鹸で落ちるものがおすすめです。- 3月16日
-
ぴよママ
なるほど!!詳しくありがとうございます😭
とても参考になりました🥺✨
早速今日ひやけどめを買いに行きたいと思います🏃- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年の4月に生まれて、上の子の保育園の送迎があったので5.6月あたりから0ヶ月から使える日焼け止め塗ってました👶🏻うちも色白で焼けると真っ赤になってしまうので今年も塗ります🥹
-
ぴよママ
コメントありがとうございます✨
その時期紫外線強いですもんね😭
ぬっていると日焼けがやはり防げて真っ赤にはならなかった感じでしょうか?🥹- 3月16日
![❤︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎❤︎
0ヶ月〜使えるものなら問題ないかと思います😊💓
-
ぴよママ
コメントありがとうございます✨
参考になります!
一度どんなものがあるか見てみようと思います👏✨- 3月16日
-
❤︎❤︎
2人目まで塗らずにいたら2人ともシミになりそうなホクロなどで来てしまったのと、冬になっても黒さが残って以前のような白さはなくなってしまいました😭日焼け止めは必要かと思います😭
- 3月16日
-
ぴよママ
そうなんですね😭
そのお話を聞くと私も必要だと感じました😭
詳しくありがとうございます!助かりました🥺✨
早速今日買ってきます🏃- 3月17日
ぴよママ
コメントありがとうございます✨
塗っていらしたんですね!! 参考になります!ありがとうございます🙇