
2歳の息子は薬が大好きで、苦い抗生物質も喜んで飲みます。飲んだ後の口のリセットも拒否し、果物以外の好き嫌いがないため、味覚に心配があります。苦い薬でも喜んで飲む子供は一般的なのでしょうか?
薬大好きなお子さんいますか?😥
2歳の息子は0歳の頃から薬が大好きです。
甘いシロップは分かるのですが、とても苦い抗生物質でも喜んで飲みます。
何かに混ぜるわけでもなく、原液や粉そのままで飲んでいます。
薬飲もっか、と言うと喜んで椅子に座って待機しています(笑)
せめて薬飲んだ後すぐにりんごジュースなどで口をリセットしてあげようと差し出すのですが「別にいらない✋」と拒否されます。
え、口の中大丈夫?😅と不思議です💦
食べ物も好き嫌いが全くなくあえて言うなら果物が好きというのはあるのですが...なんか味覚大丈夫かなと心配になってきました💦
苦い薬も大好きでそのまま喜んで飲む!というお子さんは結構いるのでしょうか?😣
(薬剤師さんに「めちゃくちゃ苦くて何に混ぜてもギャン泣きすると思うけど無理やりにでも飲ませてあげて💦」と注意されるような薬でもそのまま飲んでます😱)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
我が子たちも、すき!!というわけではないですが、抗生剤等も嫌がらずそのまま飲みます。
手がかからない、ありがたや…と思ってます😂

はじめてのママリ
2人とも薬普通に飲みますよ😂
上の子はアレルギーがあるので2歳半から毎日服用してますし、下の子も抗生剤でも平気で飲みます。
何かに混ぜてあげた事もないです😂✨
うちの子達も食べ物の好き嫌い全くないので同じですね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じようなお子さんがいると分かって安心しました✨
薄味(茹でただけの野菜)でも気にせず食べるのでまだずっと薄味にしているのですが「もしや苦くてもいいから刺激物を欲してるのか?😱」と心配してしまいました😂- 3月16日

はじめてのママリ🔰
医療職です。
たまにそういうお子さんいますよ!
大人でも苦くてびっくりする薬を好んで飲む子、ちょこちょこ見ます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
専門の方にそう言っていただけるととても安心できます✨
ラッキーだと思って見守りたいと思います😂- 3月16日

晴晴
二人目がそうです!
「おくすりちょーだい」と催促されます💦
デザート感覚で飲んでます😂
一人目は抗生剤苦戦してたので、楽です✨

イリス
うちの兄弟も薬大好きです。
鼻水垂れてて小児科行くか…って言うと「おくすりもらうの❓行くぅ〜‼️」です。
検診で小児科しか行かなかったら大泣きされた。
粉薬は水に溶いて、シロップもそのまま口に入れるだけ。
抗生剤も「にがい‼️おかわり‼️」でした。青汁か‼️
最近は保育園で薬飲ませてもらうときに、口に粉薬入れてもらってお水飲むっていうやり方を覚えてきたらしく、そっちをリクエストされます。水に溶いたら怒られた。
兄弟どちらかが薬飲んでるともう片方も欲しがります。
めっちゃ楽です。

みみみ
上の子が薬好きです😅
シロップはもちろん好きですし、粉も嫌がることなくワーイ!と喜んで飲みます🤣
うちの子は好き嫌い結構ありますが、薬は特別感があって好きなのかもしれないです😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
私もありがたやと思っていたのですが、薬飲んでいる期間は食後に催促(忘れてるよ!と言いに来る)までされるのでさすがに大丈夫か?と心配になっちゃいました😂
嫌がらずに飲んでいる子もいると知れて良かったです✨