※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家事・料理

6か月半の娘、離乳食全く食べません😂おかゆ、ペーストのにんじん、かぼ…

6か月半の娘、離乳食全く食べません😂
おかゆ、ペーストのにんじん、かぼちゃ、いも試しましたが
全て吐き出します😂
手作り、市販のどちらも試しました。
ペーストのものは食べない!って決めてるみたいに
吐き出してしまいます。
なのでハイハインなどの赤ちゃん煎餅を試そうかなと思ってます。
アレルギーチェックもしたいのでそろそら食べさせたいです。
同じような方、どうされましたか?教えてください😊

コメント

さらい

口についたり、少しでも口にはいればおっけーにしてました。

10か月までそんな感じでした

  • ちー

    ちー

    なるほど🤔10か月からは食べ始めたんですね。笑

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

ハイハインはアレルギーないです😅はなかっぱのやつは確か乳ありませんでしたっけ

豆腐や潰した納豆とあえるのどうですか
うちの子はそれで少しは食べてました😂後は後期になったは軟飯になんでも刻んで混ぜておにぎりで食べてました。
海苔とご飯と納豆好きです

  • ちー

    ちー

    ハイハインはアレルギーチェックのためじゃなく、食べるきっかけになればという意味で与えようかなと思ってます!

    豆腐はペーストより食感あるから食べるかもですね、やってみます。

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜はちょっと舐めればいいや程度でいきました!
    上の子食べなくて苦労したのでお気持ちわかります

    焦らずゆっくりで大丈夫です!

    • 3月16日
  • ちー

    ちー

    そうなんですね!うちは逆で1人目めちゃくちゃスムーズに食べてたので、こうも違うのかとびっくりです。こっちが1人目だったら多分病んでました😂
    ありがとうございます、ぼちぼちやります!

    • 3月16日