
コメント

ひーくんママ
私は、個人のクリニックで出産し、個室でしたが、5万くらいオーバーしただけでした!
お見舞いに来てくれた人がゆっくり過ごせたり、自分のペースで色々できたり、母子同室だった為、子供の鳴き声もあまり気にせず過ごせたので、個室で良かったと思いました!
次ももし子供ができたら個室がいいです!

ゆーちゃん
1センチくらいではないでしょうか!
個室で5000円、内金13万で3万帰ってきました。初産婦で入院は出産当日含めて6日でした(*^_^*)✨
-
KAORI
回答ありがとうございます。1センチならまだまだですね。個室でも病院によっては違うんですね。
- 1月17日

サリナ
個人のクリニックで出産しました。個室で一日 3000円でした。5日間の入院で内金7万円で5万円戻ってきました。平日で診療時間内だった事もあり、思っていたより 大分 リーズナブルでした。
初日だけナースステーションで預かってもらい、2日目から母子同室でした。
-
KAORI
回答ありがとうございます。3000円は安いですね。夜中だと3万いくみたいですし(^o^;)個室だと母子同室みたいです。
- 1月17日

くるっち
病院によって全く違います。
うちはかなり高く、個室だと一時金+22万ほどかかります(^^;;
-
KAORI
回答ありがとうございます。そうですね。高いですね(ToT)そんなに高いと迷いますね。
- 1月17日

おうちゃんmama
指1本分、2センチひらいてるね手言われたので2cmだとおもいます。
私の産院は全室個室でした!無料です。
-
KAORI
回答ありがとうございます。医者によっても違うんですかね。2センチなら少しずつ近づいてる感じがします。全室個室なんですね。無料はいいですね(*^^*)
- 1月17日
-
おうちゃんmama
助産師、医者によるのかもですね。
かなり豪華で次子ができたらまた里帰り出産しようとおもいました!
ご飯は高級ホテル並、フットバスがあったり、アロママッサージしてくれたりと至れり尽くせりで42万で収まりました!- 1月17日
-
KAORI
すごいですね(*^^*)そんな病院だったら次も利用したくなりますね。
- 1月17日
-
おうちゃんmama
そうなんです!
かなり有名で、私自身がそこに生まれたのもあり二世代に渡りお世話になってます笑- 1月17日
-
KAORI
それは素晴らしいですね。私は最初不妊治療で自分が産まれた病院に行ってて同じ担当医だったんですが出来なくて病院移ったんです。まぁ、今の病院で半年通って妊娠したんですがね。
- 1月17日
-
おうちゃんmama
そうだったんですね…。
ようやく授かれて良かったですね!
もう少しで会えますね!
出産頑張ってくださいね!- 1月17日
-
KAORI
ありがとうございます(*^^*)早く会いたいです。頑張ります。
- 1月17日

Nana...✴︎
値段は忘れましたが個室でした!
周りを気にせずに来客と話せたり寝れたり楽でした😊💓
退院したら自宅だし手伝いがなかったため産後すぐくらいゆっくりしたくて高くても個室にしました!
-
KAORI
回答ありがとうございます。なるほど。ゆっくりは出来ますよね。
- 1月17日

カオリンコ
出産予定日一緒ですね😊💕
個室安くて羨ましいです💨
私が入院予定の病院は都立で安い方ですが、一時金+17万です😓
1人目も個室にしましたが、気を使わなくて済むし、息子は保育器に入ってしまって同室になれなかったんですが、大部屋だと他の方の赤ちゃん見て羨ましく辛い気持ちになってたと思うので、個室で良かったと思いました✨
-
KAORI
回答ありがとうございます。予定日一緒なんですね。嬉しいです(*^^*)うちは千葉の田舎の方です。結構高いですね(^o^;)旦那が個室反対みたいで大部屋になりそうです。
- 1月18日
-
カオリンコ
名前も一緒ですね(笑)
旦那さん、反対なんですね_|\○_
大部屋だった友達は、他の赤ちゃんもいるから本当に寝れなくてクタクタになったと言っていたので、ママの体を優先して欲しいなぁ〜なんて思っちゃいました(* ̄∀ ̄)- 1月18日
-
KAORI
そうなんですよ(^o^;)大部屋は赤ちゃんと別の部屋になるみたいです。今は私も働けないので余裕もなく旦那の給料安いので文句言えないんですけどね。余ったお金を子供のために使うと言われましたし。
- 1月18日

べびたん♡
私の通ってる病院は個室1日1万5千円です( ´・ω・` )
個室がいいけど高いから大部屋で我慢します😅笑
-
KAORI
回答ありがとうございます。それは高いですね(^o^;)特別室がそれに近かったかもです。
- 1月18日
-
べびたん♡
めっちゃ高いです( ´・ω・` )
1週間近く入院すると凄い高くつくので、、(´๑•_•๑)- 1月18日
-
KAORI
私のところは5日で3万くらいになるけど旦那が残った分のお金を子供に使うというので大部屋になりそうです。
- 1月18日
-
べびたん♡
そうなんですね( ´・ω・` )
5日で3万も高いですね、、
出来たら個人部屋のがいいですもんね(´๑•_•๑)- 1月18日
KAORI
回答ありがとうございます。個室の方が周りあまり気にしなくていいですよね。旦那は大部屋にしたいみたいですけど(^o^;)