※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ママさんハローワークと天保山の違いは?資格取得や無資格での働き方、福祉系や事務のパートから社員や契約社員への道について相談したいです。

鹿児島市にあるママさんハローワークって天保山とかとどう違いますか?

資格をとりたいのですが...
働き先も案内してくれるのでしょうか?🫠

無資格で事務してる方パートでしょうか?
メリット デメリット教えていただきたいです!

学歴がないのですが無資格で福祉系や事務 サポートスタッフなどのパートからの社員や契約社員はきびしいですかね?🤨

コメント

はじめてのママリ🔰

マザーハローワークは、相談・紹介中に子供の託児をしてくれます。
マットのスペースがあって、本来は求人見てる時は使えないのかもしれませんが、1ヶ月前に行った時は求人見てる間もマットスペースを開放してくれて、おもちゃを貸してくれました。
求人を探すパソコンの真後ろなので安心して求人が見れました✨

マザーハローワークは、子育て中の方に優しい求人が職種ごとにファイルにまとめてあるので見やすいですよ〜。
相談にはたくさん乗ってくれるとおもいますよー!

資格を取りたいとのことですが、ハローワークの職業訓練はどうでしょうか?
職業訓練の相談でしたら、天保山の方が専用窓口があります。
去年私も事務系の職業訓練に通いました!

無資格よりはWordやExcelをある程度わかっている方が事務職は採用されやすいと思います。
私は事務は未経験でしたが、職業訓練に通ったおかげで働き始めも戸惑いが少なかったです。

差し支えなければ、学歴がないというのは中卒や高卒ということでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます!
    職業訓練関係は天保山でマザーハローワークでは行なってない?のでしょうか?🙌

    事務系のは草牟田校に通われてましたか?ままママリさんはパソコン系まったくの未経験からスタートでしたか?🤔

    中卒なんです😂😆

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は職業訓練に通うつもりで詳しく知りたかったので専用窓口に行ったのでわかりませんが、マザーハローワークでも職業訓練のポスターを見かけるので、相談くらいはできるかもしれません🌟
    マザーハローワークは、とりあえず行ってみればわかると思います。職員の方も優しいのでわからないことは色々教えてくれると思います。

    私が通ってたのは鹿児島中央駅の近くの訓練校でしたよ。

    私は学生の頃に少しパソコンの勉強をしたので未経験?ではないですね。仕事としては事務系は未経験でしたが😌
    訓練校に通ってた周りの方は8割が事務系の資格もなく全く勉強もしたことがない方でしたよ。パソコン触るのも初めてって方もいました。

    中卒なのですね、資格があれば、少しは就職などでも働きやすくなりそうですね🤔

    • 3月17日