
コメント

退会ユーザー
容量がわからないですが、
2人いて、ふだんは小さいリュック(サイフ、鍵、ミニポーチ、ハンカチ、子ども用私用のマスク替数枚など)で、プラスで350mlくらいの水筒なら入る程度。
お出掛けする時には、
↑↑のリュックに+トートバッグか、
リュックだけにするなら30Lくらいだと思う大きさのものです。
幼稚園の送迎では30Lくらいのリュックやそれくらいのバッグを持ってる方いないので、小さめに変えました。

もこもこにゃんこ
子供には自分の荷物は自分で持ってもらったらどうでしょう?
そしたらだいぶ荷物減ると思いますよ😊
2歳くらいからは自分で持ってもらってたのでそんなに大きいリュックじゃなくても大丈夫になりました。
-
nn
最初は持ってくれてても最終的には私が持つハメになります😂😂
デザイン?も気に入って大きいリュックを購入したんですが、、、大きすぎたかなと少しだけ後悔してます🙄- 3月16日
-
もこもこにゃんこ
そうなんですね💦
持ってあげるnさん優しいです😊
気に入っているなら良いんじゃないですか😄- 3月16日
-
nn
ありがとうございます😊😊近所のママ友に「大きいリュック持ってどこ行ってたの?」と言われたので変なのかなって気になりました(笑)
- 3月16日
nn
ありがとうございます😊
幼稚園の送迎は手ぶらなのですが、休日にどこかお出かけとなると20リットルのリュックでは小さすぎて無理やりチャックを閉めてました。
欲しいリュックが25リットルと33リットルで25なら今とあまり変わらないので33リットルにしました。
子供がもう少し大きくなり、荷物が少なくなった時、私は普通に私服で持ちたいなと思ったのですが大きすぎなのかな…登山に見えるかな(アウトドアブランドなので)なんて思ったりして…
退会ユーザー
公園とかお出掛け用なら33リットルでもいいかもですね😊
うちはユニクロで買った見た目シンプルな感じの使ってます。
大きめで防水か撥水のほしくてワークマン+やアウトドアのお店など行ったら、ゴツくて…………
nn
ありがとうございます!
まさに!前はUNIQLO使ってました😊😊😊
でも毎回パンッパンでリュックの形も変になっちゃって…😂😂